【辛口ヒューマンドラマ】私のしあわせな結婚−32
第3話
時は流れて…

2023年10月2日の夕方6時過ぎであった。

場所は、家の食卓にて…

テーブルの上に真央《まお》が作った料理が並んでいた。

この時、信包《のぶかね》がものすごく怒った表情で家から出ようとした。

真央《まお》は、家から出ようとする信包《のぶかね》を止めた。

「待ってよ!!」
「なんで止めるのだ!!」
「もうすぐ暗くなるから止めたのよ!!」
「ふざけるな!!テーブルの上に並んでいる料理を食べるなと言うたから怒っているのだ!!」
「作るわよ!!」
「なんで食べたらいかんのだ!?」
「あれは京田の家のご家族がいただく料理よ!!」
「だから食べる分がないのか!?」
「京田さんのご家族は新築の家を建てたばかりよ!!」
「やかましい!!どけ!!」
「家にいてよ!!」

(ジリリリリン!!)

この時であった。

うぐいす色のプッシュホンのベルが鳴った。

真央《まお》は、受話器を手に取ったあと話をした。

「もしもし立浪《たつなみ》でございます…信孝《のぶたか》さん…今どこにいるのよ…男の仕事にケチをつけるなってどう言うことよ!?…なんで帰らないのよ!!…京田さんのご家族がいらつくから帰らないって…京田さんのご家族は新築のしてたてたばかりだから…」

(ガチャーン!!ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー…)

思い切りブチ切れた信孝《のぶたか》は、ガチャーンと電話を切った。

信孝《のぶたか》が真央《まお》になんて言うたのか知らないが、新《あらた》の家族たちをズタズタに傷つける言葉を言うたと思う。

信孝《のぶたか》からボロクソに言われた真央《まお》は『キーッ!!』と怒り狂った。

この時、するどい目つきをしている信包《のぶかね》が怒った声で真央《まお》に言うた。

「コーコーの時のダチが待っているから行く…新《あのボケ》の顔を見るだけでもいらつくのだよ!!」
「待ってよ!!」
「どけ!!」

(ガーン!!)

思い切りブチ切れた信包《のぶかね》は、右足で真央《まお》をけとばしたあと家から出て行った。

そこへ、半兵衛《はんべえ》が居間にやって来た。

半兵衛《はんべえ》は、困った声で真央《まお》に言うた。

「真央《まお》さん…京田くんはまだ来ないのか?」
「おじさま!!」
「なんだよぉ〜」
「信孝《のぶたか》さんと信包《のぶかね》さんをなんとかしてよ!!」
「なんとかしてよって…」
「信孝《のぶたか》さんと信包《のぶかね》さんが京田さんのご家族たちを目のかたきにしているのよ!!」
「だからどうしろと言うのだ…」
「京田さんのご家族が新築の家をたてたことをきちんと説明してよ!!」
「説明したよ…」

(ピンポーン…)

この時、玄関の呼鈴《ベル》が鳴った。

玄関の応対は、真央《まお》が出た。

新《あらた》のご家族たちが到着したようだ。

しかし…

家に来たのは新《あらた》ひとりであった。

新《あらた》は、つかれた表情を浮かべながら居間に入った。

「課長。」

半兵衛《はんべえ》は、家に来た新《あらた》にやさしく声をかけた。

「京田くん、いま来た…あれ…ご家族たちは?」

新《あらた》は、つらい声で半兵衛《はんべえ》と真央《まお》に言うた。

「三重子《にょうぼう》は、店からあと4〜5時間いてくれと言われたので…残業をしています。」
「残業…長女さんは?」
「知永子《ちえこ》も店からあと3時間いてくれと言われました。」
「おちびちゃんふたりは?」
「精神面が不安定になったので、お泊りをお願いしました。」
「困ったな…」
「きょうは、知永子《ちえこ》さんの大好物のとりのささみを作ったのに…」

新《あらた》は、困った声で半兵衛《はんべえ》と真央《まお》に言うた。

「すみませんけど、わたしもこのあと会社にもどらないといかんのです。」
「会社に戻るって?」
「若い従業員が仕事をたくさん残したので、残業を頼まれたのです。」
「だったら、ごはんだけでもいただいたらどうですか?」
「そうだよ…ごはんを食べないとお腹がすくよ。」
「わかりました。」

新《あらた》は、半兵衛《はんべえ》と真央《まお》に対して晩ごはんを食べることを伝えたあと空いているイスに座った。

このあと、真央《まお》は新《あらた》が食べるごはんとみそ汁をついだ。

「はい、できましたよ。」
「あっ、はい…」

気乗りしない返事をした新《あらた》は、晩ごはんを食べようとしたが食べなかった。

新《あらた》は、ものすごくつらそうな声で半兵衛《はんべえ》に言うた。

「あの〜…」
「どうしたのかな?」
「さっき、次男さんの怒鳴り声を聞いたので…」
「えっ?」
「やっぱり…私たちがここにいたらメーワクになります…」

真央《まお》は、やさしい声で新《あらた》に言うた。

「そんなことはないわよ〜」
「どうしてですか?」
「私たちは、厚意で新さんのご家族のごはんを作ったのよ。」
「気持ちは分かりますが、やっぱりよくありませんよ…」
「どうしてそう思うのかな?」
「課長のお気持ちは分かりますが、私たち家族としてはよくありませんよ〜」

半兵衛《はんべえ》は、やさしい声で新《あらた》に言うた。

「大丈夫だよ…」
「大丈夫ではありませんよ…課長のふたりの息子さんたちがなんで怒っているのか…と思えば…」

半兵衛《はんべえ》と真央《まお》は、やさしい声で新《あらた》に言うた。

「ああ、信孝《のぶたか》と信包《のぶかね》はこの最近ちょうしが悪いからイライラしているだけだよ。」
「そうよ…きょうはたまたまタイミングが悪かっただけよ。」
「そうは思えません!!」
「だから、信孝《のぶたか》と信包《のぶかね》はまだ京田くんのご家族になじんでいないだけだよ〜」
「そうは思えません!!」
「それじゃあ、同説明すればいいのだよ〜」
「課長、逃げてばかりいないで向き合ってください!!」
「向き合ってるよ…」
「おふたりの息子さんたちに向き合ってくださいよ!!」
「だから、どう向き合えと言うのだよ…」
「おふたりの息子さんはお嫁さんがいないのですか?いるのですか!?」

新《あらた》がイラついた声で言うたので、半兵衛《はんべえ》と真央《まお》はいいわけがましい声で言うた。

「だから、信孝《のぶたか》と信包《のぶかね》はお似合いの相手《おあいて》がいないだけだよ〜」
「そうよ…信孝《のぶたか》さんと信包《のぶかね》さんの身の丈に合う相手《おあいて》が近くにいないだけよ。」
「それじゃあ、いつになったらおふたりは結婚するのですか!?」
「だから、信孝《のぶたか》と信包《のぶかね》のお嫁さんは、熱田(神宮)の神さまが選んでくれるのだよ〜」
「課長!!それはだめです!!」
「どうしてよ?」
「あなたたちは神さまに任せると言うたけど、その間はなにもするなと言うことでしょうか!?」

「言うてないよ〜」
「その間にできることはあるわよ〜」
「それはなんですか!?」
「だから、毎月少しずつチョキンするのよ。」
「チョキンするって…」
「だから、女性の理想の結婚相手像にするためにチョキンするのよ。」
「言うてる意味が分かりません!!」
「だから、年収1000万円の人を望んでいるのあれば1000万円を目標に少しずつチョキンするのよ…信孝《のぶたか》さんは少ないお給料の中から毎月1万円ずつコツコツとチョキンしているのよ。」
「コツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ…と貯めて行けば、目標金額にたどり着くのだよ。」
「それは分かりますが、それだけでいいのでしょうか!?私たち家族も毎月少しずつチョキンしましたよ…家を建てるためにコツコツコツコツと貯めましたよ!!」
「だから新築の家ができたじゃないか…」
「そう言う課長はなんですか!?課長もコツコツコツコツとためたお金でこの家をたてたのですか!?」
「たてたよ…わしもこの家をたてるためにコツコツコツコツとお金をためたのだよ…」
「新《あらた》さん、もういいからごはん食べましょうね。」
「そうだよ…ああ、せっかくついだみそ汁が冷めてしまったじゃないか…」
「いまから温めなおしますね。」

真央《まお》は、冷めたみそ汁を温め直すためにお鍋を持ってキッチンに行った。

この時であった。

新《あらた》のスマホのライン通話アプリの着信音に設定されている着うたが流れた。

着うたは、Snow Manの歌で『タペストリー』に設定されていた。

新《あらた》は、つらそうな表情でスマホを手にしたあとライン通話アプリをひらいた。

「もしもし、京田でございます…」

電話は、知永子《ちえこ》からであった。

「知永子《ちえこ》か…どこにいるのだ…えっ…栄…栄のどこにいるのだよ…SKE劇場…残業じゃないのか…えっ…分かった…電車があるうちに家に帰るのだぞ…じゃあ。」

新《あらた》は、ライン通話アプリを閉じたあと大きくため息をついた。

半兵衛《はんべえ》は、困った声で新《あらた》に言うた。

「長女さんから電話があったのか?」
「ええ…男性のパートナーさん(スタバの従業員さん)がシツレンしたからSKE劇場に行くって…」
「男性のパートナーさんがシツレンしたからSKE劇場に行くって?」
「ですから、男性のパートナーさんをなぐさめるためにSKE劇場に行くと言いました!!」
「わかったよ…ようは、男性のパートナーさんが元気になってほしいからオシカツに行くと言うことだろ…」

新《あらた》は、ラクタンした表情で言うた。

「知永子《ちえこ》は、自分がおかれている立場が分かってないのですよ…真中の家の人たちをボロクソに傷つけておいて…ノンキにオシカツをしている…あれは許せない!!」

思い切りブチ切れた新《あらた》は、平手打ちでテーブルをバーンとたたいたあと席を立った。

新《あらた》は、怒った声で半兵衛《はんべえ》に言うた。

「これから有松へ戻ります…三重子《にょうぼう》に伝えてください…パートだと言うて逃げ回るなと…」

その後、新《あらた》は家から出た。

半兵衛《はんべえ》は、ものすごくつらい表情であたりを見渡した。

この日、新《あらた》の家族たちは晩ごはんを食べなかった。
< 3 / 23 >

この作品をシェア

pagetop