【改訂版】積年愛に囚われて〜兄的幼馴染は想いを秘め続けていた〜
「一緒に住んでいても、それは味わえるかな、って思い直したんだよ。だいたいさ、今こんなに毎日一緒にいて、隣に瑞月が寝ているのが当たり前になってる。俺はもう元の生活には戻れないし、戻りたくない」

 それは私だって同じだ。その気持ちを伝えるために、諒の腕を抱き締める。

「それじゃあ、引っ越しの予定、立てちゃうね。これからだと年明けになるだろうけど」
「あぁ。とにかく計画だけは進めておこう」

 諒は携帯を手に取り、自分のスケジュールを確認し始めた。
 私以上に楽しみにしてくれているような様子が嬉しい。けれどふとあることを思い出し、私はつぶやいた。

「それまでは例の件が片付いているといいんだけど……」

 携帯を弄っていた諒の手が止まった。

「瑞月がここに来てからは、おかしなことは特には起きていないみたいだよな。瑞月のマンションの郵便受けも、二、三日おきに確認しに行ってるけど、怪しい手紙は入っていなかった」
「諒ちゃんの方はどう?」
「これと言って、特には何も」

 諒は短く答える。
 しかしほんの一瞬だけ、見上げたその瞳が揺れたような気がした。

「本当は何かあった?」
「相変わらずってとこかな。瑞月が不安に思うことはない」

 諒はにこっと笑って私にキスをする。
 なんとなくごまかされた気がしないでもないが、私に心配をかけまいとしているのだろうと察した。状況に何か変化があった時には話してくれるに違いないと考え、追及しないことにする。私はぎゅっと諒にしがみついた。

「もう終わってほしいな」
「そうだな。本当に」

 そう言って私を抱き締める諒の腕は、とても心強かった。
< 153 / 166 >

この作品をシェア

pagetop