サハラ砂漠でお茶を
第9章 トラブル再び

一難去って…


 久々(体感)に創さんから電話が来た。一応、「お昼まだならどう?おごりにしとくから」というお誘いだったので、現金な女になり切って、「はい、じゃ、ゴチになります」と応じた。

 いつもの卵サンドとブレンド。
 わだかまりを持ったままではいけないという、「大人な」創さんの配慮込みで、いつもの2割増しおいしく感じる。

 誘った理由は、そういう配慮もちろんあったんだと思うけど、創さんは別件で私に話したいことがあったようだ。

「あのね…ちょっと気になる電話が来たんだよね、昨日…」
「気になる?」
「女性の声で、名乗りはしなかったんだけど…『お宅の隣にコヅカって女の人住んでませんか?』って」
「え…?」
「で、俺もとっさでびっくりして、『なぜそんなことを?』とか何とか言っちゃったんだけど、そしたら切れて。これって『住んでます』って言ったも同然だよね?」
「ん? ああ、まあそうですね…」
 その女性とやらの電話してきた意図や、通話中の空気感までは分からないけれど、そう聞かれて「なぜ?」とか答えたら、少なくとも深読みはされるだろう。

「だからさ、またトラブルがあったらアレだと思って」
「そうですね、気を付けますね」
「あ、違う違う。もし何かあったら、店でも(ウチ)でも駆け込んでってこと」
「え?」
「そんな不用意な対応した以上、今回ばかりは俺も無関係ではなくなっちゃったわけだから」
「なんか私、いつも創さんには迷惑ばっかりかけていますね…」
「いやいや、そういう意味じゃなくて、その…もっと頼ってっていうか…」
「…」

 創さんは優しくて大人だ。
 だから、一度寝たぐらいで「お前は俺の女」みたいな態度は取らない。
 むしろ感じなくていい責任を感じて、私にこんなに優しくしてくれるのだろう。

「あの、創さん」
「ん?」
「創さんの気遣いはすっごくうれしいんですけど、そこまで気にしなくていいんですよ?」
「え?」
「私からお願い(・・・)したことです。『責任取って』なんて言いませんから」
「いや、俺はその…」
「ごちそうさまでした」
「ああ…また、おいで…」

 私、頑張って笑顔をつくったつもりだけど、うまく笑えていたかな?

◇◇◇

 部屋に帰って冷静になって考えてみたら、電話の主が何となく分かった気がする。
 多分、萱間博次の奥さんだろう。
 私の家の番号は五十音順電話帳(ハローページ)には載せていないから、先方が住所や名前を知っていたとしても、番号案内(104)でも教えてもらえないはず(※下記注)。
 「サハラ」という喫茶店の番号は、職業別電話帳(タウンページ)にしっかり載っているから、簡単に調べられる。で、打診したってところだろう。

 萱間の手際の悪さが手に取るように分かった。
 あくまで推測だけど、多分バス停の名前とか、近所に何があったかとかメモって、それを奥さん(仮定)に見つかったってところだろう。
 しかも私の名前(姓だけかフルで知ってるかは分からないけれど)を知られるようなスキも、何かつくってしまっていたようだ。

 下衆の勘ぐりで「自分の子じゃないかも」とか泣き言言ってる暇があったら、奥さんに不審な行動を探られないように気を付けろって話だよ、まったくぅ。
 どうでもいい過去の男で終わらせたいのに、後出しでさらに失望させるのやめてほしい。

 人の男を寝取った相手であっても、それは結婚前の話だから、今は妻であるアチラさんの方が立場は強い。
 「ウチの人に手を出さないで!」とか泣き崩れられたら、私は反論できる筋合いにないのだ。

 考えれば考えるほど、タメ息しか出てこない事態になっちゃっているのかも。

***
※当時の記憶で書いているのですが、実際「ハローページに番号を掲載しないで」と頼めば、掲載されないと同時に「104の番号案内でも番号を教えられない」仕様になっていたはずです。当時はこれが不便で、「何の意味があってそんなことをするんだろう?」と思っていましたが、逆に、不特定多数の人に番号を知られたくないから掲載しないのに、番号案内で知られちゃったら意味ないなと気づきました。
< 26 / 30 >

この作品をシェア

pagetop