【超短編集】一分後に世界が変わる 意味が分かると怖い話
告白前夜
「ずっと好きでした。私と付き合ってください」 思い切ってずっと好きだった同級生に告白をした。一生懸命セリフを考えて声に出して練習した。
なのに彼は、私を無視した。これは、嫌いだという意思表示だろうか。
その後、気まずいと思い、話しかけないでいた。相変わらず彼も視線を合わせない。嫌われていたのだろうか。気が合ういい関係だと思っていた。 それなのに――一方的な片思いだったということだろうか。 心が痛む。どうして、こんなに苦しいのだろう。無視ほど辛いものはない。ちゃんと言葉で伝えてほしい。
でも、彼はずっとうつむき加減で悲し気な顔をしている。 制服のまま、私の家へ向かう彼。 私のことを無視するのに、どうしてうちに来るの? どうしてそんなに目にクマを作っているの? 泣きはらした目をしているの? いつもと違う彼の様子がとても心配だった。 自宅にいる母と会話をしてリビングに向かう。
あれ? そこに寝ているのは私――? どうして、動かないの? どうして私は横になったままなの? どうして私自身を見ているの? 理解ができない。
「あの子は死んでしまったけれど、ずっとあなたのことを思っていると思います。ありがとう」 あの子? 死んだ? 記憶が戻る。
そうだ、私――事故に遭って死んだんだ。 ずっと好きだった人に告白しようとした前夜――私は死んでいたらしい。そんなことも知らずに告白していたなんて……でも、お葬式で彼がずっと好きだったよって言ってくれたんだ。これって両思いってことだよね。
なのに彼は、私を無視した。これは、嫌いだという意思表示だろうか。
その後、気まずいと思い、話しかけないでいた。相変わらず彼も視線を合わせない。嫌われていたのだろうか。気が合ういい関係だと思っていた。 それなのに――一方的な片思いだったということだろうか。 心が痛む。どうして、こんなに苦しいのだろう。無視ほど辛いものはない。ちゃんと言葉で伝えてほしい。
でも、彼はずっとうつむき加減で悲し気な顔をしている。 制服のまま、私の家へ向かう彼。 私のことを無視するのに、どうしてうちに来るの? どうしてそんなに目にクマを作っているの? 泣きはらした目をしているの? いつもと違う彼の様子がとても心配だった。 自宅にいる母と会話をしてリビングに向かう。
あれ? そこに寝ているのは私――? どうして、動かないの? どうして私は横になったままなの? どうして私自身を見ているの? 理解ができない。
「あの子は死んでしまったけれど、ずっとあなたのことを思っていると思います。ありがとう」 あの子? 死んだ? 記憶が戻る。
そうだ、私――事故に遭って死んだんだ。 ずっと好きだった人に告白しようとした前夜――私は死んでいたらしい。そんなことも知らずに告白していたなんて……でも、お葬式で彼がずっと好きだったよって言ってくれたんだ。これって両思いってことだよね。
< 36 / 36 >
この作家の他の作品
表紙を見る
姉の婚約者が高校の担任になって同居することに!!
謎の占い師に運命の人を占ってもらうと赤いしおりを渡された。それの片割れを持っている相手が運命の人だということだ。
姉が婚活パーティーで知り合ったその日に結婚を決めた婚約者が私の高校に赴任することになった。
その人が高校3年時の担任であり、部活の顧問でもある。
さらに「転勤で引っ越しするならうちに住みなよ」という姉の一言で、同居することに。
パーティー当日と挨拶と引っ越しの時しか会っていない婚約者。
はじめての共同生活にドキドキ胸キュンのラブストーリー。
表紙を見る
イケメン婚活アドバイザーと美人婚活女性が出会う恋愛。
イケメン婚活アドバイザーは恋愛経験は豊富ではないものの、結婚相談所会社社長の息子である。仕事として独身女性と模擬デートをしたり、アドバイスをする立場にある。ここの会社のウリは、模擬デートであり、男性には女性のアドバイザー。女性には男性のアドバイザーがつくということになっている。
客として現れた美人で婚活中の女性は、恋愛経験がなく、結婚するために必死なのだが、美人であるがゆえ、誤解されてしまう。
男性視点、女性視点から、2つの角度から同じストーリーを追っていく。
イケメンアドバイザーは美人客をアドバイスの必要のない客だと思い込み、高飛車で男慣れしている女性だと勘違いしながら接する。なぜ見合いをしようと思っているのか理解できずにいる。
美人客は男性アドバイザーを女慣れした男だと思い込む。客だから優しく接しているだけで、自分のような女性には興味もないのだろうと思いながら、必死に婚活手順を学ぼうと四苦八苦する。
男性サイドの美人女性の誤解。
女性サイドのイケメン男性への誤解を楽しんでほしいと思う。
表紙を見る
小学校で図書館の司書教諭をしている私、美幸茜は二次創作の夢小説好きの非正規職員だ。 教育学部卒業だが、教員採用試験でも、図書館司書教諭でも正規職員にはなれなかった。 自分はずっとひとりもの。外見も良くないし健康でもない。彼氏もいないし、結婚する予定もない。 ないないづくしの三十歳。 小学校のボランティアの冴野さんが乳がんになった。 お母さんくらいの年齢で、息子は楽希(らくき)という名前で同じ教育大学の同級生だった。 今は小学校の教諭をしているらしい。 家族みたいな付き合いが始まった。 何にもない自分にコンプレックスがあった。
そんな美幸茜が乳がんになる。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
「ファイヤークイズ」
目覚めるとそこは学校の体育館だった
体育館には、巨大換気扇が設置され
あたしたちの周囲は炎に包まれていた
中央には大きなステージがあり
そこにたどり着くまでの通路がある
しかし、体は固定され動く事はできなかった
「それではファイヤークイズを開始します!」
突然流れ出したアナウンス
ステージ上に現れる大切な物たち
それを燃やされたくなければクイズに正解することだった
しかし、クイズは意外な方向へと進んで行き
自分たちの悪事が露呈しはじめる!
2021/5/8~2021/5/23
表紙を見る
・
日常の陰に潜み、
じわりじわりと侵食する恐怖。
そんな恐怖の体験を、
覗いてみませんか?
◆一話完結形式
◆オムニバス・ホラー
百物語を目指して不定期連載中。
※2010.08.25
★お知らせ
三人称から一人称へ、改稿&加筆修正しました。
表紙を見る
「絶交ゲーム」
それは勉強の息抜きのためにダウンロードしたゲームだった。
仲良しを絶交させてポイントをもらおう!
現実世界の友人らを絶交させることでポイントをもらい、そのポイントは景品交換、または電子マネーに交換できるという。
どうせ嘘に決まってる。
面白半分でやりはじめたゲームだったけれど……。
「次で絶対に絶交させる」
「ポイントは絶対にもらう!」
どんどんエルカレートして行って!?
学園サバイバル開幕!
2023/8/9〜2023/9/10