『准教授・駿河台ひばり』 ~変人・奇人の時代~ 【新編集版】
翌日、渋谷で手土産を買って、井の頭線に乗り、教授の自宅の最寄り駅に向かった。
吉祥寺の一つ手前の駅、井の頭公園駅で降りて改札を抜けると、すぐ右側に公園が広がっていた。
約束した14時まで少し余裕があるので池の周りを散歩することにしたが、平日なのに結構人が多かった。
ほとんどの人はマスクをしているので不安はなかったが、それでも念のためにできるだけ人が少ないところを探して歩いた。
ひょうたん橋を渡って左手にまっすぐ進むと何隻ものボートが湖で遊んでいた。
その先を目で追うと、左側に橋とボート乗り場が見えた。
七井橋だ。
丁度池の真ん中を横断しているようにかかっている。
その橋の中央辺りに人が集まっているので、何かいるのかな、と思って近づいてみると、水に浮いた巣の上でじっとしている水鳥が目に入った。
全体的にこげ茶色で首のところだけが赤くなっているので、カルガモとは違うしな~と思いながらカメラやスマホを構える人たちの話を聞いていると、カイツブリだということがわかった。
親鳥になっても30センチに満たない大きさだという。
吉祥寺の一つ手前の駅、井の頭公園駅で降りて改札を抜けると、すぐ右側に公園が広がっていた。
約束した14時まで少し余裕があるので池の周りを散歩することにしたが、平日なのに結構人が多かった。
ほとんどの人はマスクをしているので不安はなかったが、それでも念のためにできるだけ人が少ないところを探して歩いた。
ひょうたん橋を渡って左手にまっすぐ進むと何隻ものボートが湖で遊んでいた。
その先を目で追うと、左側に橋とボート乗り場が見えた。
七井橋だ。
丁度池の真ん中を横断しているようにかかっている。
その橋の中央辺りに人が集まっているので、何かいるのかな、と思って近づいてみると、水に浮いた巣の上でじっとしている水鳥が目に入った。
全体的にこげ茶色で首のところだけが赤くなっているので、カルガモとは違うしな~と思いながらカメラやスマホを構える人たちの話を聞いていると、カイツブリだということがわかった。
親鳥になっても30センチに満たない大きさだという。