修道女のお菓子 〜シスターエルフのレシピと事件簿
プロローグ
 秋雨が濃霧に変わる頃、男はため息混じりに悪態をついた。
 
 門前通りで待ちあわせたはずの部下がなかなかやって来ない。
 今夜は当番だと、あれほど念を押したのに。

 自分たち自警団と、警吏の者たちで村を見回ろうと決めたのは、紛争後まだ間もない頃のことだった。
 
 ここのところ村では、老若男女を問わず村人が姿を消す事件が、次々と相次いでいた。
 数日後には、被害者は無残な遺体となって見つかる。
 悪霊の仕業だという噂が次第に囁かれるようになり、陽が落ちると出歩く者は少なくなっていた。
 
 だが男は、そんな架空の存在など信じていなかった。
 おおかた、戦いに敗れた残党が犯人だろう。

 男は雨つぶの滴るフードを上げ、カンテラで行手を照らした。
 すっかり灰色の帳が下りた景色は、地元の者でなければここがどこかわからないほどだ。
 遠くの水車小屋のブナの木が不気味に枝を広げ、朧に異形のように浮かんでいる。

「しょうがねえ、ひとりで行くか」
 やつには後で大目玉を喰らわそう。
 部下は信心深い(たち)だ。恐れて家にこもっているのかもしれない。

 ずっと立っていては躰も冷える。
 男はぶるっと身ぶるいをし、携帯していた小壜(フラスコ)からぶどう酒をあおった。
 村はずれの川まで来たとき、ふと水車に何かが引っかかっているのに気づいた。

「なんだ、こりゃ」
 近づいてよく見ると、それは一個の男物の靴だった。
 
 誰かが落としたのだろう。片方を失くして、不便な思いをしているかもしれない。
 かがんでひろおうとすると、突然ぴしゃりと雨つぶがほおを打った。

 無意識にぐいとぬぐうと、手の甲が赤く染まっている。
 不審に思いなんとはなしに木の上を見上げた男は、その場に凍りついた。

 待っていた相方がそこにいた。
 片方の足は裸足で。
 洗濯物のように、逆さにブナの枝に引っかけられて。

「う、うわああああ!」
 尻もちをついたが、なんとか起き上がり一目散に駆け出す。
 
 上体は縦に切り裂かれていた。
 雨のように血が滴っていた。
 
 まさか、人間にあんなことができるのか?
 水たまりを踏み、しぶきが弾ける。
 
 しまった、カンテラをおいてきてしまった。
 もういい、前が霧でよく見えないのでマントもすてる。
 静寂は破られたように感じたが、辺りは男の気配しかなかった。

 早く、早く村へ帰らねば!
 遠くに門前通りがかすんで浮かぶ。
 
 ようやく安堵した瞬間、霧の中に閃きが見えた。
 とたん、脇腹に強烈な痛みが走る。

「ぐわっ!」
 横倒しになって転げ回ると、人影が近づいて来た。
 一瞬もうだめだとあきらめたが、それは知っている顔だった。
「ああ、あんた、よかった。誰か助けを──」
 
 しかし相手の手に光る刃を見咎めたとき、男は愕然とした。
 断末魔の叫びすら与えられず、彼の胸は部下と同じく縦真一文字に切り開かれた。
 後に残されたのは、恐懼と絶望のデスマスク。
 
 霧はますます密度を増していった。
 だが霧が晴れずとも、彼は近いうちにに発見されるだろう。
 
 なぜなら、死体の胸には臓器の代わりに木いちごがこれでもかとつめ込まれ、花以上に芳しい香りを放っていたからだ。
 
 
 夜は始まったばかりだった。
< 1 / 31 >

この作品をシェア

pagetop