【完】同棲ギブアンドテイク〜スパダリ部長と秘密の同棲始めました〜


翌日、朝から連発で細かいミスを犯してしまい昼を過ぎた頃遂に課長に会議室に呼び出されてしまった。



「……芳野、具合が悪いなら帰って家で休め」



二人きりになるな、と部長には言われたがそんなことはもうどうでもよかった。



仕事とプライベートを切り離すことが出来ない私はやはりダメダメ社会人だ。部長と立花さんがあの後どうなったのか物凄く気になるし…同期たちとも結局上手く関係を築けなかったこともダメージは大きかった。



真相は不明だが、あのグループトークはわざと私に立花さんのメッセージを知らせたかっただけのように思える。



一度落ちてしまったメンタルを回復するのは難しい。怒られることに慣れていないだけでなく、人付き合いが上手くいかないとこの世の終わりのように思えてくる。



そんなことで?とか…これだから今の若者は、、なんて言われたところで、無理なものは無理なんだ。苦しい思いをしてまでここに居る必要は無いと自分で選択するのは自由でしょ?




・自分らしさを重視、主張する

・挑戦より諦めを選びがち

・周囲からの承認を求める



現代の若者の特徴、、なんて就職担当の先生が常々口にしていた言葉を思い出してまさにその通りだなぁと納得した。当時は”そんな事ない”とか自分は他の子とは違う、なんて思ったりしていたけど、、結局逃げ出そうとしている私はそっち側の人間だったということだ。

< 141 / 181 >

この作品をシェア

pagetop