神殺しのクロノスタシス2
他にも、目安箱には色々な意見が寄せられていた。
「花壇にもっと花を増やしてください。」
「学食のメニューを増やしてください。」
「学院図書室の閉館時間を遅くしてください。」
「他学年との交流の機会を設けてください。」
「制服のデザインを変えてください。」
等々。
成程、こうして見てみると、生徒達と教師の目線が大きく異なっているのが、よく分かるな。
教師が「こうした方が良いんじゃないのか」と思ってやることと。
生徒が「こうしてくれればもっと良くなるのに」と思うことは、違うのだ。
それがよく分かった。
特に、他学年との交流の機会が欲しいという意見。
これは大変参考になった。
俺達にとっては、盲点だったと言っても良い。
言われてみて、初めて気づいたからだ。
そういえばうちの学院、他学年と交流する機会って、あまりないな、と。
これは、前向きに考えても良いかもしれない。
互いに交流すれば、上級生も下級生も、得るものがあるだろう。
そんな感じで、目安箱に寄せられたたくさんの意見書を読んでいると。
「…はぇ~…」
「…」
「…」
俺とイレースは、互いに顔を見合わせた。
「殴る?」「殴りますか」の無言の会話である。
最初は勢いよく読み始めたシルナだが、後半になってくると、疲れてへばってしまっている。
歳だな。仕方ない。
「続きは明日にでも読むか…」
シルナが思い付きで始めた『目安箱推進月間』にも、一定の効果があると分かったことだし。
今日は、これくらいにしておこう。
「目安箱とシルナは、俺が片付けておくから。イレースは、校内の戸締まり、頼めるか」
「分かりました」
気がつけば、もう下校時刻もとっくに過ぎている。
そろそろ、校舎を閉めなくては。
鍵の束を持って、学院長室を出るイレースを見送り。
俺はシルナをずるずる引き摺って、隣室のベッドに放り投げた。
よし、シルナの片付けは終わり。
で、次は目安箱だ。
「…ん?」
目を通した意見書と、まだ読んでいない意見書を分けていると。
俺は、一枚の小さなメモ用紙が目に留まった。
そして、そこに書かれている一文に、戦慄した。
「花壇にもっと花を増やしてください。」
「学食のメニューを増やしてください。」
「学院図書室の閉館時間を遅くしてください。」
「他学年との交流の機会を設けてください。」
「制服のデザインを変えてください。」
等々。
成程、こうして見てみると、生徒達と教師の目線が大きく異なっているのが、よく分かるな。
教師が「こうした方が良いんじゃないのか」と思ってやることと。
生徒が「こうしてくれればもっと良くなるのに」と思うことは、違うのだ。
それがよく分かった。
特に、他学年との交流の機会が欲しいという意見。
これは大変参考になった。
俺達にとっては、盲点だったと言っても良い。
言われてみて、初めて気づいたからだ。
そういえばうちの学院、他学年と交流する機会って、あまりないな、と。
これは、前向きに考えても良いかもしれない。
互いに交流すれば、上級生も下級生も、得るものがあるだろう。
そんな感じで、目安箱に寄せられたたくさんの意見書を読んでいると。
「…はぇ~…」
「…」
「…」
俺とイレースは、互いに顔を見合わせた。
「殴る?」「殴りますか」の無言の会話である。
最初は勢いよく読み始めたシルナだが、後半になってくると、疲れてへばってしまっている。
歳だな。仕方ない。
「続きは明日にでも読むか…」
シルナが思い付きで始めた『目安箱推進月間』にも、一定の効果があると分かったことだし。
今日は、これくらいにしておこう。
「目安箱とシルナは、俺が片付けておくから。イレースは、校内の戸締まり、頼めるか」
「分かりました」
気がつけば、もう下校時刻もとっくに過ぎている。
そろそろ、校舎を閉めなくては。
鍵の束を持って、学院長室を出るイレースを見送り。
俺はシルナをずるずる引き摺って、隣室のベッドに放り投げた。
よし、シルナの片付けは終わり。
で、次は目安箱だ。
「…ん?」
目を通した意見書と、まだ読んでいない意見書を分けていると。
俺は、一枚の小さなメモ用紙が目に留まった。
そして、そこに書かれている一文に、戦慄した。