The previous night of the world revolution2〜A.D.〜

sideルヴィア

ーーーーーー…ルルシーさんの許可をもらって、俺は午後に帰宅した。

帰ったときフューニャが家の中でごそごそしていたら、また叱ってやらなければいけないと思っていたが。

「…フューニャ?」

「…ルヴィアさん。今日は随分と早いお帰りですね」

フューニャはちゃんと、寝室で休んでいた。

よろしい。

「具合はどうだ?少しは熱下がったか」

「もう大丈夫です…」

はいはい。フューニャは元気だろうと元気じゃなかろうと、大丈夫だとか平気だとか言うのだ。

本人の自己申告を信用してはならない。

フューニャの額に触れる。

体感的には…昨日よりは、少しはましになった、かな?

峠は越した…と言っても良いかもしれない。

「薬は飲んだか?」

「…飲みました」

「よしよし。良い子だ」

少し熱は下がったようだが、全快には程遠い。

まだしばらくは、フューニャをベッドに拘束しておかなければならないな。

「…ルヴィアさん、何で今日はこんなに早いんですか」

「うん…?上司に頼んで、早めに帰らせてもらったんだ。フューニャが心配だったからな」

「…そんな、子供でもあるまいに…」

「隙あらば勝手に動き回るから、子供よりタチが悪いよ。フューニャは」

事実を言っただけなのに、フューニャは不満げに眉をひそめた。

「悔しかったら、ちゃんと休んで早く治すんだな」

「…見てなさい。あなたが風邪を引いたとき、絶対やり返しますから」

「残念だったな。俺は馬鹿だから風邪は引かない」

ここ十数年、風邪は引いたことがないぞ。

このときどや顔で勝ち誇っていた俺だが、実はこの数週間後、完全に形勢が逆転することを…俺はまだ知らない。

「それで?フューニャ。昼は何か食べたのか?」

「…何も」

「馬鹿。お粥作ってるから食べろって言ったろ」

ほら見たことか。俺が目を離したらこれだ。

「だって…。お腹空いてないんです」

「しょうがないな…。ヨーグルトや果物なら?切ってやろうか」

「…」

欲しくない…みたいな顔をしているな。

だが、そうはいかない。

「りんごでもすりおろしてこよう。ちょっと待っててな」

「…はい」

俺は寝室を出て、キッチンに向かった。
< 524 / 561 >

この作品をシェア

pagetop