【更新停止中】大好きなお菓子を絶ったらダイエットには成功したけど、おかしなお菓子達から愛されるようになりました!?
アフター
☆☆☆
半年後。
四月上旬。
入学式が終わって三日経ち、中等部へ進学した子達は初々しく緊張しているようだ。
去年の私も、あんな感じだったなぁと感慨深くなる。
私は、二年生になった。
この学校は、クラス替えの制度はあるけれどクラス編成は学力の他に親の立場的なのも加味されているという噂を聞いたことがある。
親同士が協力会社や上司や部下の場合、争いにならないよう同じクラスで絆を育むようになっている。
逆に、親同士がライバル会社だったり険悪な関係だと離れたクラスになるとか。
……あながち間違ってない気がする。
私のクラスは、ほぼ去年のまま持ち上がり。
クラスにおいて変わったことといえば、学年一の秀才・東くんが特進クラスへいったことくらい。
失恋した身としては、気まずくないから助かってる。
そして、私には大きく変わったことがある。
それはーー。
「うわっ」
ドサドサドサドサッ。
扉のついた下駄箱を開けると、雪崩のように出てくる手紙。
いわゆる、ラブレター。
想いを込めて書いてくれるのはありがたい。
ーーでも。