二つ星
放課後…
講習は4時からで、先生が来るまで教室に待機してろって担任に言われた。
ちなみに今日は数学なんだって。
「廉太…」
「1時間…キツいな」
1時間も勉強とかもったいない。
これで全国行けなかったら訴えてやる。
ガラガラッ
「どうも初めまして、宮野女学院の縦本と申します」
教室は明らかに警戒ムード。
なんだこのババァ的な空気が漂ってる。
「今日はプリントを用意しました、これを今から10分で解きなさい」
配られたプリントは、どれも見たことない数字ばかり…
これを10分でやれとか頭イカれてるんじゃね?
「せんせー!!」
「なんですか?」
「俺バカだから出来ない、先生俺を苛める気?」
廉太は数字が本当に苦手。
だけど数字が苦手じゃない私でも苛めだろって思う。
「きみは…玉川君ね、そうやって苦手苦手って言っても解決しないわよ?」
「てかさ、これ俺らの教科書と全く違うんだけど」
「…普通の高校はこれぐらい解けて当たり前よ」
「(1+2i)(4+3i)って見たことないよ」
これ…見たことある。
陽の教科書に似たような数式が書いてあった…
その時陽が"2年のを先取りしてる"って…
「まさか2年の教科書の問題とか…」
そう言うと先生がこっちを見てきた。