太陽が見てるから
9時58分。


ベンチ入りメンバーがダッグアウトから飛び出し、ベンチ前に一列に並ぶ。


集合直前に、監督が一言だけ告げた。


「おまえたちの野球をしなさい」


誰もが、息を呑む。


この瞬間が、1番緊張感に包まれる。


「集合!」


主審の掛け声と共に、場内にサイレンが鳴り渡った。


応援スタンドに地響きのような歓声が起こり、激しく揺れる。


場内に、アナウンスが流れた。


「只今より、私立桜花大附属高等学校対、県立南高等学校の、準決勝を開始致します」


おれは、息を呑んだ。


「礼!」


主審の声に、両チームが頭を下げる。


「お願いします!」


泣くか、笑うか。


決戦の幕が上がった。



7月27日


1試合目


準決勝


先攻 私立桜花大附属高等学校


後攻 県立南高等学校


肌を焦がすほどの陽射しが、県立球場を灼熱の地と化した。


縦縞のユニフォーム、背番号6。


先頭打者が、バッターボックスの横で2、3回フルスイングした。


「おす」


そして、軽く会釈をして、バッターボックスに足を踏み入れる。


桜花は、右打者が多い。


健吾が出したサインは、右打者に対して、内角低め。


おれが苦手とする、インコース低め。


バックスタンドの方から、ホームベースに向かって緩い風が吹き抜けて行った。


「プレイ!」


主審の声とともに、場内がほんの一瞬だけ静寂に包まれる。


風が、止まった。


健吾が構える。


おれはセットポジションのフォームから、その青いミットに要求通りの一球を投じた。


第1球目、ストライクゾーンぎりぎりの低めに、おれの直球が決まる。


「ストライク!」


うん、と頷いて、健吾が素早く返球してくる。


これが、おれと健吾のリズムだ。


無駄な時間を使わない。


集中力を常に高く持つためだ。


2球目、カーブ。


ボール。


< 289 / 443 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop