子どもたちの会議室
死刑制度と36条
今日の3時間目は、担任の先生の会議があるため、3年2組は自由な時間をえることが出来た。
長い2時間目休みが終わり、遊び疲れた生徒達は、黒板にかかれた
『教室から出なければじゆう時間にします。あまりうるさくしないように』
のメッセージに、再び力を注入されたように元気を取り戻した。
「やったぁ!」
「先生いないって!」
「今日は何を“話し合おう”か?」
本来、この年頃の子どもたちならば、「何をして遊ぼうか?」などと話し合うのが普通だろう。
しかし、この3年2組の生徒達は違う。
「何を話し合おう?」
それが彼、彼女たちの合い言葉。
3年2組の生徒達はその後、机を裁判所のように並びかえた。
教壇を中心に、カタカナの“コ”の字の四角にあけられた隙間をその教壇にむけるたたちに机を整え、生徒達はそれぞれ自分の席につく。
< 1 / 1 >
この作家の他の作品
表紙を見る
俺には妹がいる。
だが、ただの妹ではない。
俺にとって悪魔に等しい16歳のアラクレ者だ。
その名も『らむ』
俺のにっくき、……妹だ
表紙を見る
天国の妻へ
しぐれ、久しぶりです
元気にしてますか?
俺と雪は元気だ。
毎日なんとかやっている。
お前が死んでから、もう1年になるな。
あれから色々大変だったんだぜ?
まず、雪が不明熱で入院、1週間もだぞ?
それから俺の就職先が全然見つからねぇこと。
それと料理!これが一番大変だ。この前カレーを雪と作ったら、まずいのなんのって。
あ、再来週に雪の卒業式がある。
早いもんだよな。もう小学生か。
俺も頑張らなきゃ、これからやたら金がかかる。
まぁ、とりあえず報告はこんなもんか。
俺たちは元気です。
だから心配するな?
安心して、俺たちを見守っていてくれ。
夫、優斗より
表紙を見る
「ねぇ、‘線香花火の日’って、知ってる?」
リコがふと、そんなことを口にした。
「‘線香花火の日’?」
「そお。私の実家のある町にはね、‘線香花火の日’っていう、いわばバレンタインみたいな日があるの……。その日は線香花火に1回だけ火をつけることができて、線香花火の火玉を好きな人の線香花火の火玉とくっつけるの」
リコは微笑んだ。
「そして、そのまま火玉が花火がおわるまで落ちなかったら、その二人は結ばれるんだって!」
リコは、とても嬉しそうだ。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
「また抜け出すつもりですか?」
馴れ馴れしい態度。
あたしを理解してるような顔。
すべてがムカつくの。
『ねぇ。どうして、手術させたいの?』
「――君に治して欲しいんだ」
『……何も分かってない』
あんたみたいな医者、
あたしは認めないから!
って……思ってたのに。
医者&患者の物語。
2009,10,10〜12,13
Special Thanks.
結城沙羅様・爽花様
なみだうさぎ。様・葵翼様
山田姫菜乃様・癒唖様
幸柚様・ひーやん。様
春が来ない少女☆未來様
。・★愛姫★・。様・まきんこ*様
§☆emiri★§様・紅乙女様
ろーるけーき☆様・璃桜 刹那様
Rilly。様
とっても素敵な
レビューありがとうございました゚+。(*′∇`)。+゚
本棚インの方、読んでいただいた方、これから読まれる方、全ての方に感謝です(*´∀`*)
◇続編更新再開しました◇