准教授 高野先生のこと
片想いの限界は必ずやってくる。
たぶん――
心の中には想いを溜めおくための入れ物があって。
恋をすると、届けられない想いの雫はその中へ……。
一滴、また一滴と落ちていく。
恋しい想い、切ない想い。
その入れ物に想いが満ちるほど、何故か豊かな気持ちになる。
それは――
こんなにも誰かに恋してるって、そんな自分自身に酔っているから。
けれども――
入れ物にだって想いを溜めおく限界があるから。
無理をしようものならば、たちまち心は大洪水……。
こうなると――
相手に想いをぶっちゃけるか、想いを断ち切るほかはない。
でも――
そう簡単には、どちらかを選ぶことも難しく。
選んだとて、実行することも苦しくて。
そうこうするうちに――
止め処なく溢れ出る切ない想いで、心の中はいっぱいいっぱい。
苦しくて、くるしくて、どうしようもなく苦しくて。
だけどどうにもできない気持ち。
片思いなんて……。
確かに初めは、想うだけで?想えるだけで?それでも十分楽しいなんて夢に酔う。
だけど――
そのうち必ず、切なすぎて苦しくなる。
いったきりの届かぬ想いも、返してもらえぬ相手の想いも。