労働の価値 その2
--- 3-5 ---

だから、
ぜんぶのほかの商品が、
どれもがたいてい、
金を、
その「価値」を言うのに使う。

そうするために、
ほかの商品たちは、
自分たちのつながりのなかから、
金だけを、
ひとつだけべつにする。

こうすることで、
金の見たままの姿は、
商品たちのつながりのあいだで使われる基準になる。

ぜんぶに同じ基準だということは、
金だけの特別な働きになる。

これを、
商品たちのあいだで決めたのだ。

金だけが、
商品のあいだに入って、
やれるのだ。

こうして、
金は「おかね」になる。

「 ひとびとは、
  一匹のどうぶつにあたえる。

  自分たちができること、
  そしてそうする役目を、
  一匹のどうぶつにあたえる。

  みんなで力をあわせて、
  一匹のどうぶつにあたえる。

  『印』をもっていないひとは、
  だれも売り買いすることができない。

  『印』は、
  このどうぶつの名前。

  あるいは その名前の数字 」

< 189 / 426 >

この作品をシェア

pagetop