労働の価値 その2
--- 4-4 ---
つまり持ち主は、
それを「布に使おう」とは思わない。
それよりも、
「布という使いみち」の固まりだ、
それだけだと考える。
そういうことだ。
物は、
人間とはべつのものだ。
だから、
ひとにあげたり、
できるのだ。
ひとがおたがいに、
物をあげあうことができるためには。
いわれなくても、
その物の持ち主は自分だけだ、
となっていること。
そしてそのために、
おたがいに、
自分で自由に決められること。
そういうふうになっていて、
そうして相手と向きあっている。
そういうふうでなければならない。
しかし。
つまり持ち主は、
それを「布に使おう」とは思わない。
それよりも、
「布という使いみち」の固まりだ、
それだけだと考える。
そういうことだ。
物は、
人間とはべつのものだ。
だから、
ひとにあげたり、
できるのだ。
ひとがおたがいに、
物をあげあうことができるためには。
いわれなくても、
その物の持ち主は自分だけだ、
となっていること。
そしてそのために、
おたがいに、
自分で自由に決められること。
そういうふうになっていて、
そうして相手と向きあっている。
そういうふうでなければならない。
しかし。