労働の価値 その2
--- 4-2 ---

2) 国が豊かになってくると、
おかねは、
値打ちの低い金属から、
値打ちの高い金属へ、
変わっていく。

銅は銀、
銀は金に、
変わっていく。

神話やなにかでの順番とは違うのだが。

たとえばはじめ、
おかねは銀1貫だったとする。

≪銀1貫は現在およそ18万円。≫

すると、
おかね「1貫」は銀1貫をあらわしている。

それが、
銀から金に変わる。

同じ重さで、
金の価値は、
銀の価値の100倍とする。

≪金と銀の価値の比は現在およそ70対1。≫

すると銀1貫は金では100分の1貫になる。

するとたとえば、
おかね「1貫」が、
金100分の1貫のことになる。

こうして、
重さとおかねと、
べつになる。

同じ「1貫」といいながら、
おかねの重さは、
「100分の1貫」しかないのだから。

< 232 / 426 >

この作品をシェア

pagetop