労働の価値 その2
--- 0-0 ---

流す道具が、
「かかえこまれた」おかねに変わる。

というのも、
流れの1幕目で止まっていたから。

または、
商品の変化した姿が、
流れから、
引っこぬかれたからなのだ。

たしかに、
払う道具が、
流れに入る。

しかし、
これは、
商品がもうここから先へ、
流れてしまったあとのことだ。

この商品の流れは、
そのおかねによって流されることは、
もうないのだ。

おかねは、
その流れを、
自分の勝手で、
止めてしまう。

交換する価値がなにがなんでもそこにある、
または、
いつでもふつうにそこにある商品なのだ、
ということで。

売り手は、
自分ののぞみを、
おかねで満たそうと考える。

< 398 / 426 >

この作品をシェア

pagetop