Free Talk
合唱曲。

清瀬は、小さい頃から、歌うのが好きでした。
3歳で、ピンクレディーの曲、
全部(アルバム含む)マスターしてたそうです。
…本人は、まったく覚えていません(苦笑)

小学校で、地区の発表会に出ることになって、
合唱したのが、合唱曲に目覚めたきっかけです。
中学の合唱コンクール、好きでしたよ。
自分が歌う曲だけじゃなくて、
他のクラスが歌う曲も覚えたりして。
NHK音楽コンクールの放送も見てました。
GWに合唱コンクールの特集番組があって、
リクエストした曲がかかりました。
…が、その時清瀬は
夕食食べてて聴いてませんでした(爆)

今でも、合唱したい気持ちはありますね。
でも、合唱団に入るのはちょっと…
時間制約されるのがイヤだというのと、
近くに合唱団がないというのがありまして。
活動やってる合唱団が遠いんですよ。
行くのも帰るのも大変なんです。
そこまでしてまで、やる必要があるのかな…
だったら、小説書いてます。

ピアノ習ってる頃、
「亜梨沙さん、声楽に進んだ方がいいと思いますよ」
と言われたそうです。
母から聞きました。
音楽教室の先生にも、
個人レッスンの先生にも、
同じことを言われたそうです。
当の本人は、
音楽の道に進むことは、全く考えていませんでした。
何かに縛られることが嫌いだったので。
そういえば、
カラオケに行って「声楽やってた?」と聞かれたことがあります。
そういう声質してるのかな…。

好きな音楽が自分の作品に影響してるのは、
かなりありますね。
ネタもあることだし、
そのうち、書いてみたいな…
あ、でも、著作権が(爆)
< 66 / 326 >

この作品をシェア

pagetop