天然系カレシ
桜の花びらのジンクス
春の日差しが強い5月上旬。
「だりぃー」
「めんどーい」
「二人ともしゃきしゃき歩きなよ…」
「「だってー…」」
今日は国語の授業の一環で学校の近くにある公園に来てる
題材を探して俳句を作るって授業なんだけど…
二人が言ってる通りかなり面倒くさい
俳句なんか一回も作ったことないのに作れとか
こんな来慣れた公園来たってちっとも楽しくないし!!
「椿ー」
「ん?」
「何か見つけた?題材」
「題材…桜くらいしか見つかんないね」
「だよねー…あとはータンポポとか?」
「うん。それもいいね」
エリカと彬くんは来て5分も経ってないのにベンチに座ってダラダラしてる
いーのかなぁ、あれ
一句は作んないと先生、怒るぞー??
「エリカー!!彬くーん!!アタシたち、奥の方行ってくるねー!」
「お好きにー」
「行ってらっしゃーい」
来る気はさらさらないのね…
「もう!行こう、椿」
「うん」