COLORS【青】パープルA ─螺旋の選択─
あとがき
ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございました。
前回に引き続き『パープルA』シリーズ(←いつからシリーズになったのか?)第二弾を早速書かせて頂きました。(笑)
前回のあとがきでも書いたようにもっと「ミステリアスな事件に挑戦してみたい」という欲望のままに書いてみたのですが……いかがだったでしょうか?
また今回のテーマ色が『青』ってことで、
至るところに青をちりばめてみました。
また今回難しかったのは場面の切り替えです。
文章だけだとどうしても分かりづらくなってしまうので苦労しました。
葵君は私の中ではお気に入りのキャラです。
子供は無邪気で言いたいことを露骨に言えるとこが羨ましい。
きっと廉の良き?ライバルに成長してくれることでしょう。(笑)
ではまた来月の『COLORS』でお会いしましょう。
何色になるのかはお楽しみってことで。
★Special Thanks★
花穏様
2009.7.20 響紀
前回に引き続き『パープルA』シリーズ(←いつからシリーズになったのか?)第二弾を早速書かせて頂きました。(笑)
前回のあとがきでも書いたようにもっと「ミステリアスな事件に挑戦してみたい」という欲望のままに書いてみたのですが……いかがだったでしょうか?
また今回のテーマ色が『青』ってことで、
至るところに青をちりばめてみました。
また今回難しかったのは場面の切り替えです。
文章だけだとどうしても分かりづらくなってしまうので苦労しました。
葵君は私の中ではお気に入りのキャラです。
子供は無邪気で言いたいことを露骨に言えるとこが羨ましい。
きっと廉の良き?ライバルに成長してくれることでしょう。(笑)
ではまた来月の『COLORS』でお会いしましょう。
何色になるのかはお楽しみってことで。
★Special Thanks★
花穏様
2009.7.20 響紀
< 16 / 16 >
この作家の他の作品
表紙を見る
家賃二万の家は、
なっなんと『死神の館』だった……
死神の手伝いも楽じゃぁない!
※この作品は【人外アンソロジー】に寄稿した作品の続きのお話となっております。
人外アンソロジーは、私の作品の他にも面白い作品が目白押し!
気になる方は⬇
http://alice-books.com/item/show/1731-4
通販してます。
よろしくお願いします。
主催 神綺 悠様【炎蓮】
表紙を見る
君に出会うのは、
『運命』
だったのかもしれない……
薄桜鬼 ―現代学園禄―
★注意★
この小説は同人型の小説です。
薄桜鬼のキャラクター
(SSL)をモチーフに、
ストーリーは完全
オリジナルとなっています。
薄桜鬼の世界を
知ってる人も、
知らない人も
楽しんで頂ければ幸いです。
なお作品に対する
批判、中傷は一切
お受け致しません。
感想、リクエストは
随時受付中!!
表紙を見る
苦くて渋い
ブラックコーヒーは
まるで私たちみたいだ。
☆Thanks☆
たくさんの方々にお読み頂けて
嬉しい限りです。
よろしければ
感想などお聞かせ下さると
非常にありがたいです。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
交際0日ではじまった、愛のない
ドライな結婚生活の行方は――?
*******
真面目な堅物ディスパッチャー
横瀬 史花 27歳
×
女嫌いのエリートパイロット
津城 優成 33歳
*******
仮面夫婦のふたりが愛を見つけるまでのお話
2025年2月16日完結公開
表紙を見る
2025/1/20 手直しの上、再掲いたしました
********************
カフェで働く小弓川 梓は密かに出産したシークレットベビーの和を、シングルマザーとして育てていた。
和の父親は高校時代の先輩・七瀬 和臣。
愛し合って結ばれた梓と和臣だったが、ある事情で梓は和臣との別れを選んでいた。
しかし和が4歳になったあるとき、梓たちを探し当てた和臣が訪ねてきて……。
エリートSPに身も心も守られ、溺愛される幸せいっぱいの長編です。
完結しました!
お付き合いいただきありがとうございました。
********************
小弓川 梓(こゆみかわ あずさ)(24歳)
カフェで働くシングルマザー。
娘の和を大切に育てている。
七瀬 和臣(ななせ かずおみ)(26歳)
梓の高校時代の先輩。
当時の生徒会長。
大学卒業後、警察に入り、SPとして活躍中。
和(のどか)(4歳)
2人の娘。
活発で社交的な性格。
※設定年齢は初登場時のものです(時系列により前後あり)
*****
※感想欄を一時的に閉じております※
表紙を見る
園芸を学ぶためにイギリスに留学していた麻衣子は、友人のパーティーで外交官の裕斗と出会い恋人同士になる。
結婚の約束もしていたけれど、不本意ながら別れることに。
数年後、麻衣子は日本で三つ子を出産してシンブルマザーになっていた。
※ベリーズ文庫2025年3月刊で書籍化予定の作品ですがこちらは改稿する前の原稿になります。
書籍版はエピローグ含めてかなり加筆修正していますのでこちらのサイト版とは内容が異なります。ご了承ください。
2025年2月18日公開