感想ノート
-
§由奈§ 2011/02/10 17:34
-
◆Mαriさま
前作に続いてこちらにも感想ありがとうございます。そして、メルマガを見てびっくり仰天してしまいました!拙著を推薦して下さるなんて光栄です(感涙)気に入って読み続けていただけるだけでも有難いのに。本当に恐縮ですっっ
PCが復旧したかと思えば、しばらくして今度は著者自身が体調不良で少し野いちごを離れていました。感想御礼が遅くなり申し訳ないことです(陳謝)
ところで、フランソワになるなら(?)秋冬がオススメです。夏はモフモフが暑くて大変なので。こっそり入れ替わり承ります♪なんて(笑)玉木ちさと 2010/08/16 23:10
-
『高野先生のこと』に続き高野先生のいきなり言い出す台詞に心が踊ります♪
フランソワになって2人を見守っていきたいです(笑)
ますます、このシリーズが好きになりました(^-^)vMαri 2010/07/24 20:31
-
◆水瀬 和奏さま
クマ語の記述に関しては本当に全国のクマの皆様に(?)申し訳ない限りです……(陳謝)
どうも偶蹄目ばかりが目立つ当作品。そのうち奇蹄目の登場もあるのでしょうか!?こうご期待です^^玉木ちさと 2010/04/06 17:32
-
読み終わってほ~っとため息が出ました。
やっぱりこの世界観、大好きです。
クマ語、私も練習してみようかしら、と。
そして、ぐりとぐらのカステラも食べた~い!!詩織ちゃんちゃん、うらやましいデス。
そしてこちらにも、某動物王国の主が登場していたのですね(笑)やっぱりお約束ですよね~。
次の作品も楽しみにしています☆水瀬和奏 2010/04/05 16:50
-
◆★Saki★さま
感想ありがとうございます♪『高野先生の――』は三角関係の修羅場もなければ、高野と詩織が実は異母兄妹!?なんて展開もないのでご安心を(爆笑)
どこまでも劇的展開とは無縁のまったり進行ですが、どうぞ見守ってやってくださいませ☆玉木ちさと 2009/12/11 23:59
-
◆蜂蜜バームさま
二人の新婚生活、子育て……きっと皆様もご想像のとおり甲斐甲斐しくコマコマと働く高野が大活躍することでしょう(と、もれなく大失敗も)。すでに所帯じみた感じの二人なんですが結婚したら新婚っぽい雰囲気とか出るんでしょうかねぇ、うーむ。お揃いのマグより湯のみが似合うような……。玉木ちさと 2009/11/22 14:21
-
完結おめでとう御座います。嬉しいような寂しいような二人の新婚生活や子育てなど、凄~く気になります。又、二人にお会い出来るのを楽しみにしています。
蜂蜜バーム 2009/11/20 17:25
-
◆桃茶さま
まあ!“しーちゃん”がここにも!?縁って不思議ですね♪
このお話を大事に想ってくださって本当にありがとうございます。高野って詩織に対して多くは求めないけれど、深くて重い大切なものを一つだけ求める……そんな感じの男だよなぁ、と。けど、学生の頃の高野は今みたいな高野じゃなかったでしょうね、きっと。
追伸:パスワードが記された風の便り?旅立ちました♪玉木ちさと 2009/11/18 13:39
-
読んでいると心がきゅんとして、なんかほかほかして、恋っていうのがしたくなりました。
完結おめでとうございます。
でも正直言うと、詩織ちゃんと高野先生のお話が終わっちゃうのかと思うと、寂しくて、目がうるうるしてしまいます。
この物語には私自身すごい運命を感じています。
実際、私の本名が“詩織”で、
高野先生の詩織ちゃんと私はなんとなく、でもすごく似ていて、
だからこのお話ではすごく共感できる作品でした。
あ、後、両親にも“しーちゃん”って呼ばれているんですよ!
だから、いつか私も高野先生のような、あったかく包んでくれる人が現れるのを待ってみます。
長文失礼いたしました。これからも応援しています。
P.S
風の噂ですが、こちらの詩織ちゃんは、小説のパスワードが知りたかったりするそうですよ。桃茶 2009/11/17 01:41
初めまして☆
楽しく読まさせて頂きました♪
まだ最初しか読んでないので
本棚inしますね(^-^)
ところで玉木ちさとさんは
医療事務の経験者ですか?
すごく詳しかったので
気になっちゃいました(*´∇`*)