ろく
こわい……。
私のその心の動きがわかったのか、鬼火のような目をした猫がこちらへ一歩踏み出してきた。
その動きに呼応したように、周りの猫たちの唸り声も一層高くなった。
私は航太の手を無意識のうちに握る。
航太も握り返してくる。
きっと航太も怖いんだと思う。
その時だった。
囁きに近い低さで、私の耳元で航太が呟いた。
(ゆうこ! 魚! 魚を後ろに投げろ! そして、逆の方に逃げろ!)
私はその声に従って魚を放り投げる。
ザワっとした気配は、秋刀魚の入ったビニール袋と共に、後方へ動いていった。
私と航太は後ろを振り返り、指示通り逃げようと思った。
だが、後方の猫たちが、秋刀魚の争奪に出遅れた為か、余計に猛り狂って歯を剥き出しにしていた。
今にも私たちに飛び掛ろうとその場でうずくまり始める。
おまけに猫たちの向こうに見えるはずの路地の入り口は、闇に阻まれて見えなかった。
シュっと力強い、砂の乗ったアスファルトを蹴る音が聞こえる。
ああ……だめだ……。
私がそう思った時だった。
目の前を斜めに過ぎるクリーム色のものを見た。
シュっと音がするたび、そのクリーム色のものは何度も跳躍する。
私は航太に起こされ、抱えられるようにして路地の入り口まで走った。
クリーム色のものが闇に飲み込まれる直前、最後の跳躍を見せた瞬間、その跳躍に切り裂かれたように入り口からの光が見えたのだ。