恋口の切りかた
【円】
城の桜が満開になって、あいつの好きな薄紅色の花びらが雪のように舞っている。
「そんな変装で、どちらへ?」
花吹雪の中、城の庭を横切って歩いていた俺は、背後からそんな声をかけられて立ち止まった。
振り返った先には、思ったとおりに覆面頭巾の城代家老がいた。
「ちょっと城の外まで花見にな」
俺が言うと、伊羽青文は「そんなご予定はないはずですが」と取りつく島もない言葉を寄越してきた。
「そこら中に桜ならありましょう。花見がしたくばここでなさるがよい」
「予定にはなくても今日は大事な約束があるんだ、見逃せよ」
俺は舌打ちしながらそう言って、
「そういうわけにはゆきませんな」
青文が片手を上げて合図して、たちまち俺の周りを五、六人の家来たちが取り囲んだ。
俺はニヤリと口元で笑う。
「面白え」
腰に差していた一本差しの刀を抜き放ち、
かちゃりと音を立てて峰打ちに刀を返して構えた。
「この俺を止めてえなら、怪我をする覚悟で来な」
殿!
このような城内で刀を……!
などと、家来どもが声を上げて、
「殿はご乱心だ」
ふう、と溜息を吐き出しながら青文が言った。
「まあ、この殿はいつもご乱心だが」
覆面頭巾の下から、さらりと無礼な言葉を口にしてくれて、
「取り押さえろ」
と青文は周囲の者たちに命じた。