野いちご@ライフ
役に立つ
中学2年生の
息子の三者面談で
息子が言いました
『将来、ひとの役に立つような仕事がしたい』
先生が話し出す、
『今の成績は……』
『もっと勉強をきちんとして……』
『資格を取るには……』
等々、息子の今の立ち位置、そして将来を応援し、ハッパをかける言葉たち
わたしもしばらくは黙って聞いていたんだけど、思ったこと、先生に言いました
『誰かの役に立つのに、資格なんて要るのですか?』
……なんて、
キレイ事なのかもしれないね
社会に出れば、当然のように責任もついてくるものだし、
自分の言いたいこと、やりたいことが通用するのは、自分の立場や役割をきちんと果たした上でのことだよね
それでも
『役に立ちたい』
『助けたい』
そんな『気持ち』に上下や数字、優劣をつけたり
こだわったり気にする必要はないと、わたしは思うんだ
それに
本当に助けて欲しい人ほど、
そんなこと気にしてないものですよ
・