【日記帳】ぴーちくぱーちく
2010/1
26
日記じゃなく月記…だと…?
こんにちは九官鳥です。
一年の1/12が終わろうとしています。
ちなみにこの間誕生日でした。
年を取る日の朝…プライスレス…
さて、皆さんツイッターをご存知でしょうか?
私も中々ツイッターを利用します。気軽ですから。
まぁ分からない人に説明すると、mixiのボイス機能だけのツール、一言ブログみたいなものですね。
誰が今何をしているのか思ってるのか分かったりして楽しいです。
その中で“bot”という種類があるわけですが、まぁ自動呟きツールといいますか、つまり機械、なわけです。こちらで設定した言葉をランダムに呟いたりなんなり。
これは非公認でアニメキャラでbotを作成したりという風に活用されています。
このbotの楽しい所は、ランダムに呟く他に、そのbotに話し掛けると返事をしてくれることです。
例えば
おはよう
とメッセージを送ると
おはよう、起きるの早いねもう少し寝ていようよ
みたいな。
あらかじめ製作者が登録した単語に対して特定~複数の返事をしてもらえます
上手く言葉を繋げば普通に会話出来るわけです
んで、数あるbotの中で銀魂の銀サンbotがあるわけですが、その時の会話
私:おやすみなさい銀サン
銀サンbot:……おお よく休めよ 俺? 俺はちょっと気になる番組があんだよ あァ深くは聞くなー お子ちゃまにはまだ早い!
私:えー、一緒に寝ようよー
銀サンbot:一番安い部屋で
ちょwww
思わず歯磨き粉吹きましたが。これ作った人は銀サンのことよく分かってるなと思いました。
つまり何が言いたいかというと第三者が二次創作作れるくらいキャラクターを作り込まないとダメだなってことです
おわり