心泥棒!!
「頭痛っ~」
朝、家のすぐそこの道路を走る
子供の声で目が覚めた。
昨日のことが嘘みたいに
きれいな青空。
「はあああ、」
こんなにも、憂鬱な朝は初めてだ。
「心!!ごめん、買い物行ってきてくれる?
お父さんの知り合いが来るんですって」
早めに言ってほしいわよ、とか
愚痴りながら
お母さんは、階段を降りて行った。
気分転換に外でも行くか。
重い腰をあげる。
「お母さん、何買ってきたらいい?」
「適当に和菓子買ってきて。」
適当に和菓子・・・。
行ってきます、と小さな声で言う。
リビングからお母さんが顔を出した。
「気を付けてね。」
お母さんは、私がどんだけ小さい声で言っても
なんて言ってるか分かるらしい。
さすが母。
外は、ぽかぽかして
頭がぼ~っとする。
「心。」
急に、名前を呼ばれて後ろを向く。
幼馴染の"満"
あだ名は、みっくんだっけ。
「どうしたの、満。」
話しかけてくるなんて珍しい。
「いや、昨日なんか男と帰ってきてたから。」
「見てた?」