きままなウルティマ生活【エッセイ】
このゲームのスキルは豊富で、もちろんシーフ(盗賊)なる職業もあります。
このシーフに関するスキルが厄介であり便利。
その1つに「Hiding(ハイディング)」隠れるスキルです。
ハイドと呼ばれるものですが、これにプラス「Stealth(ステルス)」というスキルで隠れながらに一定歩数を歩けるというもの。
実はこのゲーム。
プレイヤーの荷物からでも盗めるんですね~。
ある日、そうして集まった私と仲間たちがお喋りをしていました。
ふと仲間の1人が気が付く。
「あれ? スタミナが減った」
その言葉で、辺りはにわかに静まりかえる。
近くに泥棒がいるのでは!?
「GUARD!! Bank Hi Vendor Buy」
の連呼。
実はこれ、色んな発言の組み合わせ。
「GUARD!!」
は、NPCの街のガードを呼ぶもので「Stealing(スティーリング)」窃盗スキルを使うとキャラネームがグレーになり、ガードに即死させられる。
「Bank」
は、街の銀行を開くもの。
ここに自分の荷物などを入れる事が出来る。
ただし、上限数が決まっている。
「Hi Vendor Buy」
は、プレイヤーの家に設置されているベンダー(店員)から買いたい時に発言するもの。
現在は、特にこの発言を必要としなくなった。
当時は銀行周辺にシーフが横行していたため、このような連続発言でシーフを撃退していたという訳である。
このシーフに関するスキルが厄介であり便利。
その1つに「Hiding(ハイディング)」隠れるスキルです。
ハイドと呼ばれるものですが、これにプラス「Stealth(ステルス)」というスキルで隠れながらに一定歩数を歩けるというもの。
実はこのゲーム。
プレイヤーの荷物からでも盗めるんですね~。
ある日、そうして集まった私と仲間たちがお喋りをしていました。
ふと仲間の1人が気が付く。
「あれ? スタミナが減った」
その言葉で、辺りはにわかに静まりかえる。
近くに泥棒がいるのでは!?
「GUARD!! Bank Hi Vendor Buy」
の連呼。
実はこれ、色んな発言の組み合わせ。
「GUARD!!」
は、NPCの街のガードを呼ぶもので「Stealing(スティーリング)」窃盗スキルを使うとキャラネームがグレーになり、ガードに即死させられる。
「Bank」
は、街の銀行を開くもの。
ここに自分の荷物などを入れる事が出来る。
ただし、上限数が決まっている。
「Hi Vendor Buy」
は、プレイヤーの家に設置されているベンダー(店員)から買いたい時に発言するもの。
現在は、特にこの発言を必要としなくなった。
当時は銀行周辺にシーフが横行していたため、このような連続発言でシーフを撃退していたという訳である。