ACcess -操-
俺と助言者
- 宮田 彰
何故か眠れない。
明日は午後からの授業だけど、何を思ったか早々と寝る準備をしたのが悪かったのか。
部屋を暗くして、布団を頭まで被る。
目を閉じてみる。
寝よう寝ようと思えば思うほど、目が冴えていくような感覚がある。
何度か寝返りを打ち、いつもどうやって寝てるんだっけ?と自問自答を繰り返す。
ああでもない、こうでもない。
そうしてるうちに時間はどんどん過ぎていった。
結局、PC(パソコン)を起ち上げてネットに繋いでいた。
よい睡眠をするには、寝る前にテレビやパソコン、携帯などの画面を見てはいけないと、何かの本で読んだ事があった。
しかし…。
そうだ、これは病気だ。
そう自分に言い聞かせた。
現代の何かのネット的な病気なんだ、と。
心の中では、人と繋がるのは嫌だと思っている。
壁を作り、関わりを持ちたくないと。
けど、全人類の住家であるネットワーク世界にこうやってアクセスしているのは事実だ。
昔の事がきっかけで、他人に関わるのが恐い。
自分以外の人間は恐ろしく、信用出来ない。
なのに…。
傍に水野がいると、違う自分が出てくる。
ペッパーと二人ならどんな冒険も出来る。
何かがおかしいんだ。
明日は午後からの授業だけど、何を思ったか早々と寝る準備をしたのが悪かったのか。
部屋を暗くして、布団を頭まで被る。
目を閉じてみる。
寝よう寝ようと思えば思うほど、目が冴えていくような感覚がある。
何度か寝返りを打ち、いつもどうやって寝てるんだっけ?と自問自答を繰り返す。
ああでもない、こうでもない。
そうしてるうちに時間はどんどん過ぎていった。
結局、PC(パソコン)を起ち上げてネットに繋いでいた。
よい睡眠をするには、寝る前にテレビやパソコン、携帯などの画面を見てはいけないと、何かの本で読んだ事があった。
しかし…。
そうだ、これは病気だ。
そう自分に言い聞かせた。
現代の何かのネット的な病気なんだ、と。
心の中では、人と繋がるのは嫌だと思っている。
壁を作り、関わりを持ちたくないと。
けど、全人類の住家であるネットワーク世界にこうやってアクセスしているのは事実だ。
昔の事がきっかけで、他人に関わるのが恐い。
自分以外の人間は恐ろしく、信用出来ない。
なのに…。
傍に水野がいると、違う自分が出てくる。
ペッパーと二人ならどんな冒険も出来る。
何かがおかしいんだ。