傷だらけの白猫
同居
白猫 side
「うわ、広い」
まず銀髪男の家に行っておどろいたのが高級マンションだったこと。
明らかに暴走族のコイツが何故にこんな高級マンション?!
今までの男の中でもこんな高級マンションに住む奴は少ない。
「ここ、本当にアンタの家?」
「あったりめぇ」
「だよね、お邪魔しまーす」
やっぱり理由とか聞かれたくないもんだよね?
大体べつに理由とかあたしの知ったこっちゃないし。
「俺ほとんど家にいないし。好きに使って」
「いいの?」
「べつに」
「ありがと、そーいやなんて呼べばいい?」
そういえばあたしは同居人の名前さえ知らなかったんだ。
< 10 / 10 >
この作家の他の作品
表紙を見る
17のとき、
私は40代のOLみたいに、仕事に明け暮れていた。
青春なんかいらないと、本気で思っていた。
……あいつに、会うまで。
「若葉ちゃんは、服と靴しか愛せないわけ?」
「だったら何?」
「だったら、俺をアシスタントにしてよ。」
「え?」
「俺の夢は、若葉ちゃんに愛されること!!」
***************
立川若葉(17)♀
タレント兼デザイナー。
気の強い美少女で、タレント業は順調。しかし、本人はプロのデザイナーを夢見て、世間に認められるために仕事漬けの日々を送る。
結城 藍(18)♂
明るくて人当たりの良い性格で、常に人の中心にいるような、普通の高校生。
冷徹な若葉の、ちょっぴりボケた一面を見て、若葉に興味を持ち始め、アシスタントになる。
表紙を見る
君の為に
可愛くなりたい。
君の為に
優しくなりたい。
君の為に
頭よくなりたい。
これって
恋の魔法ってやつ?
*。・゚・。・゚・。・*・。・゚・。・゚・。*
恋に落ちるというのは
魔法に掛けられたのと同じですよね。
この物語は恋する、一途な女の子のピュアラブストーリーです。
表紙を見る
あなたは知っていますか?
女の花街、吉原にて。
幕末の時代、
この日ノ本で最も美しく
そして一番
悲しみを知る花魁が居たことを。
新撰組の鬼副長が
ただ一人、本物の愛情を注いだ女性が居たことを。
幕府とともに滅びる花街を、こよなく愛する遊女が居たことを。
―…わっちは、吉原一の、花魁でありんす。
幕府が滅びても、他の遊女が消えたとしても
わっちだけはここで
笑って客を向かえとうござんすよ。
だから、歳三さん。
いいや、今は隼人さんでござんすなぁ。
隼人さん、おさらばえ。
わっちは必ず
隼人さんを忘れはしないでございんしょう。
*新撰組鬼副長、土方歳三(のちの内藤隼人)が愛した吉原最後の花魁の物語*
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
母子家庭で育ち強くしっかりした女性に成長した
凛桜(りお)
でもそのせいか誰も必要としない、
一人で生きていける女だと思われてしまい、
恋人にも捨てられてしまう
そんな彼女はある日、
ちょっとした手違いから海外赴任から帰って来た
真面目でちょっと無愛想なイケメン上司と
同居することになって……
如月凛桜(きさらぎ りお) 28歳
ネットアーチ ウェブ制作部 ディレクター
X
藤堂一樹(とうどう いつき) 34歳
ネットアーチ ウェブ制作部 プロデューサー
こちらは他サイトで掲載した作品に修正を加えたものになります。
【注意書き】
このお話の中にはウェブ制作会社の話が出て来ますが、
設定や内容等は私の妄想と架空の話ということで
大目に見ていただけると嬉しいです。
ただしあまりにも異なり修正して欲しい場合は
教えていただければ修正または注意書きを
追記します。
表紙を見る
小早川桃花(こばやかわももか)
製菓学校を卒業後ケーキ屋で奮闘するパティシエ
×
宗宮橙吾(そうみやとうご)
ハイパーレスキューとして現場の最前線で活動するエリート消防士
度重なる偶然によって出会い、相手の幸せを願って別れたふたり。運命と必然でもう一度巡り合ったあと、それぞれが選んだ道は……?
2025/5/10 ベリーズ文庫として発売予定
※文庫とは設定やストーリーが多少違いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
表紙を見る
ダークシリーズ
月城 耀(つきしろ よう)25歳
×
平田 青葉(ひらた あおば)29歳
侠極会 月城組 組長の息子
モデルのようなスタイルに
人の目を引き寄せ現実離れしている
見目潤しい容姿で落ち着き払っていて
ミステリアスで何を考えているのかわからない
超絶美人でありながら生まれも育ちも貧乏
結婚するもうまくいかずに離婚する
ところが元夫とは縁をなかなか切れない
借金があり、今も変わらず
貧しい暮らしを強いられている
二人は互いの光となるのだろうか
そんな二人が繰り広げるラブストーリー
2025.04.14