☆日記☆
2012.04.01
不安で不安でいっぱいの夜。
離れた部屋から聞こえるイビキで
少しだけ安心をもらいました。
私の睡眠薬は、キミの解放感溢れるイビキ。
こうして今日も眠りにつきます…☆
< 4 / 4 >
この作家の他の作品
表紙を見る
壊れないモノ。
「家族」
本当は「家族」って絶対に壊れないモノであって欲しい。
そんな願いを込めた作品のつもりです。
表紙を見る
子供の頃の
不思議な体験・純粋な気持ち…
そんな事を
ぼんやり考えながら作った記憶が
あります。
表紙を見る
この世に生を受けると
いう意味。
大切な人を
もっと大事に
想える様に…☆
子供たちからの
無垢な質問に
こんな風に答えて
あげられたら
ステキだなぁ…と
思い、
ある知人からの
言葉を頼りに
書いてみました。
壊れる家族が
増えている現代の中こんな温かい
約束があったら
素敵だなぁ…
なんて思ったり
もしています。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
どういうふうに生きるとかはあまり考えていなかったよ。
自分が楽しいこと、好きなことだけやってきたね。
この物語は自分の体験をもとに綴ったフィクションです。
表紙を見る
知って得するキレイ茶術♪
ラジオDJ兼ティーコンシェルジュのエッセイ!
お茶のスペシャリストが伝授する、
癒しを運ぶTEAの魅力とは?
ラジオDJなど、タレントとして活躍中の遠近由美子さん。
そんな彼女がお茶のスペシャリスト“ティーコンシェルジュ”になった理由とは?
男女共に好かれる明るい性格と、ラジオDJ仕込みの話題の豊富さで、あっという間に人気講座となった遠近さんのハーブ講座。
ベリーズカフェでの特別連載では、日々のシチュエーション別に取り入れたいハーブを女性にぴったりな視点でご紹介!
まずは自分の体質や生活リズムを当てはめるティーセラピーチェックで、自分にぴったりのマイハーブを知ってみてくださいね。
表紙を見る
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スターツ出版が運営する「オズモールOZmall」
こちらで連載している『恋する歌舞伎』を
「Berry's Cafe」でも特別公開!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
日本の伝統芸能・歌舞伎。
興味はあるけどちょっと難しそう、わかりづらそう・・・なんて思ってない?
実は歌舞伎は恋愛要素も豊富。
だから女子が観たらドキドキするような内容もたくさん。
そんな歌舞伎の世界に触れてもらおうと、歌舞伎ライター・関亜弓さんによる歌舞伎演目を恋愛の観点でみるエッセイがスタート。
古典ながら現代にも通じるラブストーリーということをわかりやすく伝えるために、イラストは現代風に超訳してお届け。
(監修・文/関亜弓 イラスト/カマタミワ)