流華の楔
古高俊太郎
最初にこの男に目をつけたのは近藤であった。
商人にも関わらず、たいした商いもせず近所付き合いもないので「これは怪しい」と思ったらしい。
しばらく様子を見、頃合いを見計らって引っ立てた。
古高が何かを隠しているのは間違いなかった。
しかし古高もしぶといもので、逆さに釣り下げて五寸釘を足のうらに打って溶かした蝋燭を云々……と、したところでようやく自白。
その内容というのが、
“六月二十日、長州の志士が御所を焼き打ち、その混乱に乗じて松平公と島津公を暗殺、天皇を連れ去る”というもの。
それをうけて、すぐさま会津藩に報告したはずだったのだが。
「音沙汰無しだと…?」
この状況下で、会津は何を考えているのだ。