珍・一寸法師
珍・一寸法師 前編
むか〜し、昔、あるところにジーさんとバーさんがいました。
2人の間には一寸法師という一人の息子がおりました。
村の少年A:次何して遊ぶ!?
一寸法師:かくれんぼしよっ!!
村の少年B:ええーっやだよ。一寸法師、ちっちゃくて見つけられないんだもん
村の少年A:んじゃ、中当てやろうっ!!
一寸法師:うん。いいよ
村の少年B:よしっ!!絶対に負けんぞっ!!
説明しようっ!!中当てとは、大きな四角形を地面に書き、その枠の外に2人。後は全員枠の中に入る。その後、外の2人が中のヤツらにボールを当てて、当たったらその当てられたヤツは枠の外に出るという、しょーもない遊びである。ちなみに枠の外に出たヤツは中のヤツにボールを当てる行為に参加でき、中のヤツがいなくなるまで続けるのだ
村の少年AとBが枠の外。他の一寸法師を含めた4人が枠の中である
村の少年A:よ〜しっ!!まずは、お前だっ!!えいっ
村の少年Cがボールに当たり、枠の外にでる。残るは一寸法師を含めた3人である。
村の少年B:次は枠の外にいるヤツらのトリプルプレーだっ!!狙いは一寸法師っ!!
村の少年C:おっしゃっ!!当てるぞ〜っ・・・って、あれ!?一寸法師は!?
村の少年A:え!?さっきまでそこに・・・
村の少年D:おい・・・
村の少年E・・・お前・・・一寸法師踏んでるぞ(ガビーン!!)
村の少年E:え!?(足を上げる)ああーっ!!ホントだっ!!踏んでたっ!!
村の少年B:うーわっペラっペラになってるよ
一寸法師はいつまでたっても大きくならなかったのだ。
2人の間には一寸法師という一人の息子がおりました。
村の少年A:次何して遊ぶ!?
一寸法師:かくれんぼしよっ!!
村の少年B:ええーっやだよ。一寸法師、ちっちゃくて見つけられないんだもん
村の少年A:んじゃ、中当てやろうっ!!
一寸法師:うん。いいよ
村の少年B:よしっ!!絶対に負けんぞっ!!
説明しようっ!!中当てとは、大きな四角形を地面に書き、その枠の外に2人。後は全員枠の中に入る。その後、外の2人が中のヤツらにボールを当てて、当たったらその当てられたヤツは枠の外に出るという、しょーもない遊びである。ちなみに枠の外に出たヤツは中のヤツにボールを当てる行為に参加でき、中のヤツがいなくなるまで続けるのだ
村の少年AとBが枠の外。他の一寸法師を含めた4人が枠の中である
村の少年A:よ〜しっ!!まずは、お前だっ!!えいっ
村の少年Cがボールに当たり、枠の外にでる。残るは一寸法師を含めた3人である。
村の少年B:次は枠の外にいるヤツらのトリプルプレーだっ!!狙いは一寸法師っ!!
村の少年C:おっしゃっ!!当てるぞ〜っ・・・って、あれ!?一寸法師は!?
村の少年A:え!?さっきまでそこに・・・
村の少年D:おい・・・
村の少年E・・・お前・・・一寸法師踏んでるぞ(ガビーン!!)
村の少年E:え!?(足を上げる)ああーっ!!ホントだっ!!踏んでたっ!!
村の少年B:うーわっペラっペラになってるよ
一寸法師はいつまでたっても大きくならなかったのだ。