世界を敵にまわしても
「零さんに似てるから、あたしのこと好きになったんじゃないの?」
「……」
ねぇ、何で。
何で今、何でこの質問で黙ってられるの。
先生は挙句の果てに、あたしと合わせていた視線を逸らした。
苦い顔をして、眉間にシワを寄せて、キツく唇を結んで。
――そんなの全部、あたしがしたい表情だ。
合わない視線が、返ってこない言葉が、目頭を熱くする。
「ねぇ……」
先生。
……先生。
「あたしは、身代わりなんかじゃないでしょ?」
否定してよ。そんなんじゃないって、怒ってよ。
先生は、1年生の時からあたしを見てたんでしょ?気にしてたんでしょ?それすらも、零さんと顔が似てるからだって言うの?
「ねぇ……っ」
何か言って。
お願いだから、黙らないで。
「……」
先生はやっぱり黙ったまま、あたしではない何かを見ていた。
……笑える。笑うしかない。そう思うのに、浮かんだのは笑みじゃなくて涙だった。
だけどここで涙なんか流したくなくて、そんなのは悔しくて、グッと奥歯を噛みしめる。
黙ってるということは、肯定してるようなものなのに。何も言われないくらいなら、下手な嘘をつかれた方がマシだ。
そしたら怒って、怒って、怒鳴り散らして。
許してしまうに決まってるのに。