CHANCE 1 (前編) =YOUTH=
第6章 Composition & Write
俺達は、大学2年生になり、新学期もスタートした。
休みまくりの俺達だが、新たに講義の選択をしたり、ゼミを決めたりしないと、卒業どころか進級すら出来なくなるために、朝早くから登校していた。
「ケント、選択授業取り終わった!?」
『テジュン、おはよう。
今、提出してきたぜ。
テジュンは!?』
「俺も今終わった。
これからどうする?」
『食堂にでも行って、飯でも食うか!』
俺も今、授業を選択して、学食でカツカレーを食べていた。
そこに、ケントとテジュンが遣って来た。
「お~い!」
『チャンス!
来てたんだ!?』
と言いながら、二人は俺の座っているテーブルまで来て、向かい側に座った。
「さすがに、今日ばかりは来ないとヤバいっしょ!」
『ところでジョージは!?
同じ教育学部だろ?』
「さっき見かけだけど、すっごく悩みながら授業の選択を書き込んでいたよ。
何でも、如何に試験重視で、出席日数にこだわらない教授の授業を取るかで、悪戦苦闘していたよ。」
『そうだよな!
経済学部は、出席重視の授業が少ないから助かるよ!』
「こっちは、レポートを提出しなきゃいけない授業が多くて大変だったよ!
先月なんか、バンド活動より、レポート書いてた時間の方が長かった気がするくらいだよ!」
『今年はまだいいけど、来年度になったら、教育実習が有るんだろ!?
どうするんだ?』
「教師になるつもりは無いんだけど、教育実習に行かないと、単位が貰えないからなぁ…。
まぁ、行くだけ行って、適当に時間潰せばいいや!」
『チャンス、超テキトー!
アッ、ジョージが来たぜ!』
「お~い、ジョージ!
こっちだよ!」
『アッ、皆集まってたんだにゃ!』
「俺が飯食ってたら、ケントとテジュンが遣って来たんだ。
ジョージは、授業の選択は済んだの?」
『やっと完璧に選択して提出して来たじょ。
レポート書かす教授の授業は取ってないし、出席重視の授業は1教科だけだから、楽だよ~ん!』
「その代わり、試験は良い点を取らないとヤバいんだから、どっちみち勉強はしないといけないんだよなぁ。」
『まぁ、学生だから仕方ないんだけどね!
これから皆どうするんだにゃ!?』
「特に何も無いよ。」
すると‥‥‥‥