ネコ専務シリーズ
ネコ大統領伝説
ネコ専務はネコ社長になった後、政界に
転じ、ネコ大臣を経てついにネコ首相に
なった。
ネコ首相は日本をゆとり社会にすると
宣言し、日本人に一日6時間労働・週休
3日制・バカンス2ヶ月を義務づけて
しまった。
しかし、ゆとりは嫌だ、もっとバリバリ
働きたいという「抵抗勢力」も多かった
ので、発展途上国の貧困改善のために
一生懸命働ける制度を作り、1千万人
くらい海外に送り出してしまった。
一石二鳥である。
こうして、日本も世界も良くしてしまった
ネコ首相は、「世界連邦」ができたとき
望まれて初代大統領になり、世界史の教科
書に「太字」で載るようになったので
あった。
おしまい
転じ、ネコ大臣を経てついにネコ首相に
なった。
ネコ首相は日本をゆとり社会にすると
宣言し、日本人に一日6時間労働・週休
3日制・バカンス2ヶ月を義務づけて
しまった。
しかし、ゆとりは嫌だ、もっとバリバリ
働きたいという「抵抗勢力」も多かった
ので、発展途上国の貧困改善のために
一生懸命働ける制度を作り、1千万人
くらい海外に送り出してしまった。
一石二鳥である。
こうして、日本も世界も良くしてしまった
ネコ首相は、「世界連邦」ができたとき
望まれて初代大統領になり、世界史の教科
書に「太字」で載るようになったので
あった。
おしまい