手の中の蝶々
それにしても、学習が無い。
私がいる場所は、
またもやあの公園。
先生に拾われた、あの公園。
同じようにベンチに座って、暫く経った。
…そんなの、まるで―――
『僕に見つけてもらいたいの?』
背後から聞こえた声に体が反応する。
…そう、まるで先生に見つけてもらいたいみたいだ。
「…来ないでっていったでしょ」
なのに、口から飛び足すのはこんな風な意地で塗り固められた言葉だけで。
『僕が来たかったんだ』
先生の声はそんな私にも優しい。
「…私が嫌なんだってば」
心の中でどれだけ素直になれたって、現実ではそう簡単に思ってる事を言うなんて出来ない。
それでも、きっかけがあれば、
想いをぶつけられれば、
『だって、僕は夂葉さんに家に帰って来て貰いたいからね』
「……っ」
逆らう意地は、もろとも消えてしまうかもしれない。
先生は私が言って欲しい事を知っていて、私の望みを、私の心を分かっていて。
何処までも私の扱いが上手いんだ。
こんな事言われたら、完璧に私の負け。
私の意地は先生の根気には勝てない。
本当は分かってるんだ。
先生が言うお姉ちゃんに会えっていう意味も、先生が私を邪魔だなんて思ってない事だって。
素直になる方法だって、知ってる。
「…ごめんなさい」
口にしてみればそれは心地よく響いて、なんて事無く全てを解決してしまうんだ。