bitter×sweetな恋ゴコロ
ハジメには、物心ついたときからチョコをあげていた。
それが“手作り”のものになったのは、中学に入ってからのこと。
特に、意味はなかった。
周りの友達が作ってるから、試しにやってみたら上手くできて……
作るのが楽しくなってしまっただけ。
両親も誉めてくれて、久しぶりに“親子の会話”も弾んだし。
それから徐々に腕を上げていって、3年目のその年はかなりの力作ができた。
寂しいことに、あげる相手はハジメくらいしかいなかったからあげてた。
それだけ。
喜んで味見もしてくれたしね。
だから、私のチョコレートは完全な“自己満足”であって、他の女の子たちみたいな意味は持たない。
ハジメにも、断られない限りはずっとあげるつもりだった。
そうだよ、そもそも……
「そういうハジメはどうなのよ?」
「え…?俺?」
いきなり矛先を向けられて、きょとんとするハジメ。
「ハジメこそ、いつまで私からチョコをもらう気?」