バレンタインの短い恋愛話し
チョコ2
当日…
最高にオシャレをした私は彼と会った。
「私と、付き合って」
チャンスを狙って、告白したわ。
彼はニッコリと微笑んでくれた!
チョコも受け取ってくれた!
んまー!
これはバッチリかしらー!?
彼の返事はこうだった。
「嫌だ。お断りします。
コレ、返すから」
ガーン!
まーた、断られちゃったわ!
しかも苦笑いしながら去って行っちゃった!
私は敬遠されちゃったのねー。
嗚呼!
私って何て不運な女なのかしら?
やっぱり…
58歳で旦那、子持ちのオバサンじゃダメなのよねー!
ギャハハハ!
うーッ!!!(大泣)
残念でした、おしまーい!
最高にオシャレをした私は彼と会った。
「私と、付き合って」
チャンスを狙って、告白したわ。
彼はニッコリと微笑んでくれた!
チョコも受け取ってくれた!
んまー!
これはバッチリかしらー!?
彼の返事はこうだった。
「嫌だ。お断りします。
コレ、返すから」
ガーン!
まーた、断られちゃったわ!
しかも苦笑いしながら去って行っちゃった!
私は敬遠されちゃったのねー。
嗚呼!
私って何て不運な女なのかしら?
やっぱり…
58歳で旦那、子持ちのオバサンじゃダメなのよねー!
ギャハハハ!
うーッ!!!(大泣)
残念でした、おしまーい!
< 3 / 3 >
この作家の他の作品
表紙を見る
受付に座ってる2人の女の子…、凄くキレイだよね?
向かって左のコなんか、可愛いし心優しいしね。
ああ、あの巨乳のコだね?
笑顔サイコーだし、こっちが癒されちゃう。
でも何だかさぁ…、あまりにも完璧過ぎて好きになれないわねぇ。
好きになれないって?
私の思い過ごしかもしれないけど、どうもあのコは自分の素顔を隠しているように思えてならないの。
そうかなぁ? あの姿が彼女自身の自然体だと思うけどな。
☆;;☆;;☆;;☆
…なあーんて、俺の回りでは受付嬢に対する様々な評価が飛び交っている。
俺は結構、彼女の事を気に入っているんだよね。
彼女を巡る恋とかの駆け引き。
何だか色々有りそうだ。
☆;;☆;;☆;;☆
一度、完結した作品ですけど今回の小説大賞エントリーに応募する為に前編に亘って加筆・修正などのメンテナンス(?)を行ないました。
一応、メンテは完了しておりますが、状況を見て作業は行ないます。
メンテに伴い、一部の登場人物の名前を変更しております。
表紙を見る
レニオは毎日のように、そのカフェに通っているの。
そのお店を営んでいる店長さんがお目当てなのよね。
レニオが夢中になるのも無理ないかもね。
店長さんって、レニオより若い28歳の人で…
しかも…
顔良し…
スタイル良し…
性格良しの女の子なんだからァ。
女店長さんの方も、レニオに好意的だし…
これは上手く行けば、ラブラブ関係につながるかも。
これは大いに期待出来そう!
と思ったら…
‡ † ‡ † ‡ †
別サイトで違うペンネームで投稿したアダルト作品を一般向けにした恋愛作品です。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
交際0日ではじまった、愛のない
ドライな結婚生活の行方は――?
*******
真面目な堅物ディスパッチャー
横瀬 史花 27歳
×
女嫌いのエリートパイロット
津城 優成 33歳
*******
仮面夫婦のふたりが愛を見つけるまでのお話
2025年2月16日完結公開
表紙を見る
2025/1/20 手直しの上、再掲いたしました
********************
カフェで働く小弓川 梓は密かに出産したシークレットベビーの和を、シングルマザーとして育てていた。
和の父親は高校時代の先輩・七瀬 和臣。
愛し合って結ばれた梓と和臣だったが、ある事情で梓は和臣との別れを選んでいた。
しかし和が4歳になったあるとき、梓たちを探し当てた和臣が訪ねてきて……。
エリートSPに身も心も守られ、溺愛される幸せいっぱいの長編です。
完結しました!
お付き合いいただきありがとうございました。
********************
小弓川 梓(こゆみかわ あずさ)(24歳)
カフェで働くシングルマザー。
娘の和を大切に育てている。
七瀬 和臣(ななせ かずおみ)(26歳)
梓の高校時代の先輩。
当時の生徒会長。
大学卒業後、警察に入り、SPとして活躍中。
和(のどか)(4歳)
2人の娘。
活発で社交的な性格。
※設定年齢は初登場時のものです(時系列により前後あり)
*****
※感想欄を一時的に閉じております※
表紙を見る
園芸を学ぶためにイギリスに留学していた麻衣子は、友人のパーティーで外交官の裕斗と出会い恋人同士になる。
結婚の約束もしていたけれど、不本意ながら別れることに。
数年後、麻衣子は日本で三つ子を出産してシンブルマザーになっていた。
※ベリーズ文庫2025年3月刊で書籍化予定の作品ですがこちらは改稿する前の原稿になります。
書籍版はエピローグ含めてかなり加筆修正していますのでこちらのサイト版とは内容が異なります。ご了承ください。
2025年2月18日公開