感想ノート

  • こんばんは(^_^)葵ちゃんと元気?
    私は風邪をひいて散々だったよ。娘のがうつったに違いない…。

    ↓ねこちゃんのファンメいつも綺麗で、私も聞きたいと思ってたから、盗み見た(笑)

    まだタボンヌ?無理しない様にねo(^-^)o
    お互い若くな……ゴホン。葵ちゃんとひかりちゃんとタ●な零より☆

    金城 零 2011/06/20 01:11

  • お願いに参上しました~

    佳歩さんに触発され、ちょっと計画中。

    仮想妄想オフ会in京都!!

    予定メンバーはさいマサさん、つきひとさん、SHIROさん。

    佳歩さん、ジウさん、葵さん、未亜さん、Nanohaさん、夏希ちゃん、零ちゃん、そらさん、私。

    この大所帯で仮想京都観光&萌えネタ談義。エロ談義も入るかな?

    あおーちゅ、ジウさん、参加してくれるかな~?

    nekoneko 2011/06/20 00:58

  • あおーちゅ♪

    烈火さんの企画に参加して仲良し作家様が増えてからコメが入るようになりました。

    でも、それ以前は全然でした。
    なので、『精神安定剤』もどういう風に捉えてくれてるのか未だに分かりません(汗)

    ファンメのアルファベットってタグの事?
    特に使わなくても書けるけど…。う~んと…。

    私のファンメを例にとると水色のラインあるやん?

    あれはラインを入れたい場所に
    <hr color="#87cefa" size="4" width="240">
    と入れます。
    #87cefa は色の記号。
    『色記号』等で検索すれば一覧が見れます。
    その中から好きな色の記号をコピーして"と"の間に貼り付け。
    size="4" は長さ、width="240"は幅。
    気になるファンメのソースをみれば数字がわかるかな?
    後は適当に入れてみてチェックすればわかるかも。

    で、文字の色を変えたいときは下のタグ。
    <font color="#87cefa">★☆★☆★☆★</font>
    #87cefa はさっきも書いた通りに色記号。

    上の場合、★☆★☆★☆★の間だけ色が変わります。

    で、作品へのリンクは下のタグ。
    <book id="作品番号">・・・</book>

    あおーちゅのノルドーだと↓になります。
    <book id="584049">【ほのB】 ノルド―囚われの姫君―</book>

    ちなみにタグの最初の<>はここから始まりますよ、という意味?
    この色になります、この色のラインになります、この作品になります等々の意味。

    で、最後の</>はここまでですよ。って意味?

    実際、今書いたタグをコピペしてためしに書いてみればなんとなくわかるかも。

    ただ、タグ内の<>や“”、=等の記号が一個でも抜けるとただのアルファベットの羅列になっちゃいます。
    ラストの</>の / が抜けても同じ。

    って、このアルファベットじゃなかったらごめんね。
    でもファンメの使いたいタグをコピーして、“”の中の記号を任意に変えたり
    >…< の…を文字に変更すればOKなので自力でタグ打ちするよりも楽ですよ。

    nekoneko 2011/06/19 00:48

  • なのちゃん♪

    いらっしゃいませ〜♪
    こちらまで駆け付けてくれて、ありがとうっ!
    (^0^)/私もさっぱりフルーツでも食べたいなぁ。この時間といわず、四六時中甘いものウェルカムな私です(笑)うう、お肉になる…(T-T)

    なのちゃんは音楽聴く派なんだね〜♪わぁ* おんなじだ!どんなの聴くのかな?さくさく執筆中だけじゃなくて、行き詰まった時にも助けられるよねぇ。音楽の力は偉大だわ…。o(^-^)o

    しとしと雨が続いて気温も気圧も安定しないので、なのちゃんも体調崩したりしないように気をつけてね♪
    (個人的に、私は気圧が低いとじんましんが出たりお腹下したりと体調があまり良くなくなるので〜。)

    東雲 葵 2011/06/18 23:46

  • ヒカルちゃん♪

    こんばんは〜♪更新見っけてくれてありがとうぅぅぅー!!
    そちらは初夏ですかー♪いいなぁ、いいなぁ。飛んでゆきたいわ!こちらは相変わらず毎日雨です。ほんと、紫陽花だけがイキイキしてるよ。(笑)

    ながら勉強!私もしてたよー!パソコンもテレビもないからもっぱらCDかラジオ!大体一夜漬けだったから、試験前夜なんて明け方までずっとつけっぱなし。あんなにガンガントークのAMラジオ聴きながらよく勉強できたもんだ…(笑)今はムリ。執筆中も、合う曲なら良いんだけどテレビはムリだなぁ。気が散っちゃって。(^-^;

    東雲 葵 2011/06/18 23:38

  • にゃんにゃん♪

    みんな、悩むところだよねぇ。てゆーか、ファン登録が解除できる事自体最近まで知らなかったんだけど…(^-^; 一体どーやるんだか(苦笑) ファンメの作り方もちんぷんかんぷんな私にはだいぶレベルの高いお話やよ…(あのアルファベットの壁に阻まれ…何アレ(T-T))
    にゃんにゃん、感想ノートいつも賑わってるような気がするんだけど…読者数の割に、って事かな?でも私も、登録して半年くらいは感想ノートの存在すら知らなかったから…読者としても、作者としても。(汗)更新を楽しみにしてくれてるにゃんにゃんの読者さんの中にも、感想ノートの使い方すら分かってない人いっぱいいると思うよぉ。

    娘さん、和菓子やさんなの!?しかもにゃんにゃんお住まいの地区の和菓子なんてったら…総本山じゃないかー!絶対美味しいに決まってる…おすそ分け〜!←コラコラ

    東雲 葵 2011/06/18 23:32

  • 更新みっけ♪

    早速ですが、

    お菓子いただきまーす(笑)

    最近この時間になると甘いものが食べたくなってしまう(>_<)←ブタまっしぐら((((;゜Д゜)))))))

    さてさて、執筆する時に音楽、
    私も聞きながら書いてまする('-^*)☆作品に合った音楽を完結するまで繰り返し聞いてますわ♪

    葵ちゃん、忙しそうだけど体に気を付けてね☆

    ではまた(^-^*)ノシ

    Nanoha 2011/06/18 00:52

  • あおーちゅ♪

    更新発見♪お邪魔します。
    結永さんとのやり取りを見てて、ふむふむ、納得な私です。

    時運のファン数が多いのか少ないのかはわかりません。
    私の場合、ファン様限定ページがあるからパスの為?なんて思って少し凹んでいるのも確かです。

    コメが圧倒的に少ないから、どんな風に感じてくれてるのかわからない(^^;)

    さて、最近、和菓子屋に就職した長女のおかげで夜の和菓子が増えました。

    この時間に…、と思いつつ食べてしまいます。
    試食品だったり、ちょっと形が崩れてる【お店に出せないもの】なんですが、美味しいんだ~♪

    意外と取材やロケも多いらしい。『TV映るかな?』っていったら冷めたツッコミをもらいました。
    のほほんな見かけと正反対なんだもんな~(笑)

    nekoneko 2011/06/17 19:23

  • 結永さん♪

    おはようございます*
    昨夜はお邪魔しました〜♪
    やっぱり、結永さんの作品って…いいなぁ。しみじみ。大好きです♪

    2級でしたか〜。いや、大変ですよね。英検って受験勉強みたいだし(笑)私も結局2級までしか取ってません。大学に入るとTOEICやTOEFLがメインになっちゃったので。自己採点?うーん、気にしない気にしない!ダメならまた受けたら良いんだしっ!(と、偉そうで無責任な事を言ってみる…ごめんなさいっ!笑)

    読者層を考えると、ここで多数派なのは…「こどもちゃん」ですから(^-^; なんて。
    だからこそ、私は結永さんの作品を、その方たちに読んでいただきたいな〜と思いますが。私が編集長なら、結永さん特集を組みます!

    さて、では仕事へ行ってきます♪
    いってきまーす!

    東雲 葵 2011/06/15 08:38

  • こんばんは、またやって来てしまいました♪
    で、では葵さんと呼ばせていただきます~わーい!

    英検2級です。
    今日、先生からもらった問題と解答を照らし合わせて自己採点したのですが…撃沈しましたぁぁぁorz
    こ、これは一次も通らない勢いです(T_T)
    後は祈るのみです…!

    ファンさまが減って悲しかったのですが、葵さんの言葉で充分すぎるほど元気になりましたっ♪
    なるほど、「本棚inしました」というのも同様ですよね。
    そのコメントをもらったのに、あれ?ってことが何度かありました。
    もしかしたらその人は本棚に入れていて、他の読者さまが本棚から削除しただけかもしれないんですけど。

    私も葵さん大好きです\(^o^)/
    たくさんの元気をありがとうございましたー!

    結永 2011/06/14 21:23

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop