籠のなかの花嫁
晴太の家に住み始めてから数日が経った。



いつものように、学校とバイトから帰ってきて晩ご飯の支度をしていた。



そして7時頃・・・・・



───ガチャッ




あ、帰ってきた。



晴太が帰ってきた。



リビングのドアを開け、美羽を見つけると“ただいま”と小さく呟いた。



“おかえりなさい”こちらは慣れたように返事をする。



あの件以来、晴太の方がよそよそしい態度を取るようになった。



酷い言葉を言ってしまったにも関わらず、住み始めた少女からは屈託のない笑顔を向けられ・・・


晴太の中ではその笑顔こそが、自分に対する拒否に見えて仕方がないのだ。



怒らない代わりに、笑顔で素直な態度が、逆に言葉のない拒絶に感じる。



晴太がそう感じているのも分かっているが、幼い頃からこうしてきた美羽。



何があっても、何を言われても、仮面の笑顔で相手を黙らせてきた。



人は以外にも、怒鳴られるよりも黙って笑顔を向けられることの方が恐れるものだ。





< 39 / 223 >

この作品をシェア

pagetop