君を想うとⅢ~True love~
あとがき
みなさま、こんちちわ!!
ゆっきーです^^
1年半にわたる、なが~~~~い連載にようやく終止符を打つことが出来ました。
ココまで応援してくださった、読者の皆様には感謝のキモチでいっぱいです。本当にありがとうございました。
思えば1年半前。
何気なく書き始めたこの伊織達の恋模様が、こんなにたくさんの皆様に愛され、読んでいただけることになるだなんて、私は思っても見ませんでした。
自分の楽しみのためだけに書いていた小説。
自分の実体験を基にしながら、2人の男性の狭間で揺れる気持ちをリアルに書きたかっただけの小説。
そんな自己満足な作品を受け入れてくださった、皆様には感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました^^
はぁ~。
明日から伊織たちとはお別れなんだ~、と思うと淋しいやら嬉しいやら…。
きっとこれから完結ボタンを押すと、泣けてくるんでしょうね(笑)
今まで感想ノートにて応援してくださった、読者様。
ポチっと簡単感想をしてくださった、読者様。
そしてユッキーを応援してくださったお友達作者様と
ずっとユッキーを見守り続けてくださっていた、読者様。
その全ての方々に、最大級の感謝とキスを♪
また、次回作にてお会いできるのを楽しみにしております。
その日まで少しだけ、さようなら^^
2011・10・31
沢山の愛と感謝をこめて――……
Yucky☆
< 569 / 569 >
この作家の他の作品
表紙を見る
こんにちは、
素敵なマドモワゼル
神崎探偵事務所へ
ようこそ!
我が探偵事務所にかかれば
恋愛・捜索・爆破に陰謀
なんでもござれ
どんな難問も
解決してみせます!
我が探偵事務所に
“不可能”
の3文字はございません
依頼人の想うがまま
なすがままに
我らは問題を
解決させていただきます
女豹と名高い所長に
凄腕と名高い迷探偵たち
彼らの織り成す
ドタバタ
シリアル
時にラブあり
笑いアリの
愉快な日常
少し覗いてみませんか?
ご依頼、心より
お待ちしております。
表紙を見る
カッコいい子
カワイイ子
目立つ子
目立たない子
面白いヤツ
物静かなヤツ
100人いれば100通り。
僕らには僕らにしかないラブストーリーがある。
ほぼ全ての作品が
オトコノコ目線で綴られる
そんな僕らの短い
でも濃い
恋の物語
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
読者数150名突破!!
応援してくださる皆様に
心からの感謝とキスを(*´∇`*)
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
表紙を見る
I LOVE YOU.
私はあなたを愛しています。
その言葉をかの夏目漱石は
こう訳したそうです。
「今夜は月が綺麗ですね。」
それを知った時、私はなんてオシャレなんだろう、と思いました。それと同時に…私は私の犯した最大の過ちに気づいたのです
◇ ◇ ◇ ◇
27歳、
そろそろ真剣に婚活したい牧村美月
なのにお一人様生活満喫中
男っ気のない日々を送る
非リア充女子
そんな美月が
最後に恋をしたのは2年前
真剣な恋なんてめんどくさい
束縛されるのも大嫌い
結婚なんて人生の墓場だろ
愛してる、なんて気持ち悪い
ソレが口癖の、最低な彼だったのに
「今夜は満月だね。
月がとっても綺麗だよ。
美月と一緒に見たかったな。」
二人の関係を清算した、その日
カレ佐伯龍聖からは
こんなメールが届きました。
◇ ◇ ◇ ◇
ねぇ、龍聖
あのメールは何だったの??
ただの暇つぶし?
それとも………
私は未だにその答えを
見つけられずにいるのです。
2015/06/06
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
激しく揺らめく恋の嵐
それは―――ある日突然やってきた
スーパーエリート医師と新米看護師
二人の間に沸き起こる愛しい気持ち
「先生…胸が…苦しいの」
「俺も…同じ気持ちだよ」
……信じても…いいですか…?
あなたの瞳が…あまりにも綺麗だから
∴。゚**゚。∵。゚**゚。∴。゚**゚。∵。゚**゚。∴
※Berry's Cafe特集
『白衣にドキっ!?お医者様との恋』
でのご紹介、誠にありがとうございます
より多くの方にお読みいただけると
とても嬉しく思います
※書籍化に伴い、一部公開とさせていただきます
ありがとうございます
m(__)m
鳴瀬菜々子
表紙を見る
君は言葉にするのが苦手だから
三文字程度の短いセリフと
ちょっと強引な仕草で
私だけに聞かせてほしい
the reason
why the reticent boy
works overtime
2012/02/28~4/15
おかげさまで4/26~5/15
Berry's Cafeにて
総合1位頂きました!
夢を叶えてくれて
ありがとうございます!
2012/12/26
特集vol.015
「キーワードで選ぶ恋愛長編」
にてご紹介頂きました
2013/4/10
ベリーズ文庫発売
表紙を見る
就活失敗目前で、とんでもないオトコに拾われた?
ダイオー電機 人事部三課
銀縁メガネの"首切り屋"
楠 大和
×
「私だって、正義を守りたいんです」
曲がったことが大嫌い
猪突猛進が玉にきず
麻田 美帆乃
守るものがない? 守ればいいじゃない、私を!
冷たい上司は、笑うだろうか
2014.09.11~12.21
書籍化に伴い、冒頭のみの試し読みとなっております。
ご了承ください。
応援、ありがとうございました。