山桜【短編・完結】
再会
「行こうか?」
隆の言葉に、素直に頷いたあたしは、そっと隆の手に触れた。
いつもそうしたいと思いながらも、躊躇してできなかったのは、あたしの胸の奥にある感情がそうさせていたんだよね?
『景丸…』
と、自分の心に話しかける。
『隆と幸せになるよ』
歩き出したあたしたちは、とある建物の前で歩みを止めた。
『千樹庵』
そう名のつけられた建物は、その昔、千が住んでいた館。
今も昔も変わらずに見える風景の先には、いつも千が見ていた桜のトンネル。
あたしも。
隆も。
ふたりが好きな場所。
『千樹庵』は、桜まつりの期間中は一般開放されていて、縁側に腰掛けながら、桜を堪能しながら、お茶が飲める場所になっていた。
他の観光客に混じって、あたしたちも縁側に座ってみる。
千が、景丸のことを想い、見ていた景色。
そう思うと、千の気持ちが伝わってきて、込み上げてくるものがある。
「お茶をどうぞ」
と、着物姿のお姉さんが、湯飲みに入ったお茶をふたつと、串団子がふたつ載せられたお皿を一つ、お盆に載せて持ってきた。
その姿は、小雪を思わせた。
隆の言葉に、素直に頷いたあたしは、そっと隆の手に触れた。
いつもそうしたいと思いながらも、躊躇してできなかったのは、あたしの胸の奥にある感情がそうさせていたんだよね?
『景丸…』
と、自分の心に話しかける。
『隆と幸せになるよ』
歩き出したあたしたちは、とある建物の前で歩みを止めた。
『千樹庵』
そう名のつけられた建物は、その昔、千が住んでいた館。
今も昔も変わらずに見える風景の先には、いつも千が見ていた桜のトンネル。
あたしも。
隆も。
ふたりが好きな場所。
『千樹庵』は、桜まつりの期間中は一般開放されていて、縁側に腰掛けながら、桜を堪能しながら、お茶が飲める場所になっていた。
他の観光客に混じって、あたしたちも縁側に座ってみる。
千が、景丸のことを想い、見ていた景色。
そう思うと、千の気持ちが伝わってきて、込み上げてくるものがある。
「お茶をどうぞ」
と、着物姿のお姉さんが、湯飲みに入ったお茶をふたつと、串団子がふたつ載せられたお皿を一つ、お盆に載せて持ってきた。
その姿は、小雪を思わせた。