ありのまま、愛すること。
しかし、20年前の私にとって、このキーワードはまったく別のものでした。

久しぶりにそのときのコンサルタントの方にお目にかかって、言われました。

「渡邉さん、変わりましたね」と。

20年前、私はその方の質問に対し、

「天下」

と、そう答えたそうなのです。

「絶対天下取ってやる」と、そう息巻いていたんですよと、言われてしまいました。

当時の私はお客さまから喜んでもらいたいという強い気持ちと、借金地獄から抜け出したいという強い気持ちが、ないまぜになっていたと思います。

それが、「天下」という言葉につながっていったわけですし、あのときの自分がいたからこそ、今の自分に、物怖じすることのない挑戦心が根付いているとは思うのですが、それにしても、若かったんですね。

この言葉を前にすると、今でも気恥ずかしさがこみ上げてしまいます。

今日一日を振り返ってみて、自分にとって恥ずかしいことをしなかっただろうかと、毎日毎日振り返りながら、恥ずかしさのレベルを上げていくこと、それが人間性のレベルを上げていくことだと、私は考えます。

そして、それは誰から見て恥ずかしいのかということを考えることが大切です。

人が見ているから恥ずかしいというのは、普通の基準。

誰が見ているからではなく、自分という人間が見て、自分を騙すことなく生きること。

そして、誰も見ていないときにどういう言動をとるのか、誠実さの尺度とは、そういうことです。

死ぬまで恥ずかしくない生き方をすることは、本当に難しいことです。

だからこそ、恥ずかしいと思う心のレベルを日々高めていくことが、人間性の成長に他ならないと、私は思っています。



< 145 / 215 >

この作品をシェア

pagetop