ありのまま、愛すること。
母が私にしてくれた重要なことを申し上げるとすれば、次のようなことになるのだと考えています。
母の顔を思い浮かべながら、申し上げます。
無条件に愛すること。
ありのまま、愛すること。
すべてを受け入れること。
そして、その母がとても楽しそうで、幸せそうでした。
私といるときはニコニコとして、だからこそ、私といる以外の時間、仕事をしているときでもきっと充実していたのではないかと、類推できるのです。
母が笑っている顔を見るのは、子どもにとっていちばんの安心感なのだと思います。
子どもに笑顔を見せられるというのは、最も大事な愛情表現なのでしょう。
この人がいるから、怖くない。
そういう安心感、絶対的な存在でいることは、母のできる役割なのだと考えます。
母が私を全力で守っていてくれる。
そう思えることが、私が「頑張ろう」と思える源になったのです。
これは単純なことで、小学校に上がってテストがあっても、母の笑顔を見たいから、頑張っていい成績を取ろうと思いますよね。
100点の答案を見せれば、母は手放しに喜んでくれた。
「あなたに褒められたくて─」
と、まさにその一点で子どもは頑張れるし、その頑張り方のモチベーションは、絶対的に正しいと私は思います。
母親にはそれだけの力が必ずあるんです。
それから、愛情の捧げ方にはやはり、コントロールが必要です。
濃密な愛情はずっと捧げればいいのですが、その視点の中心には、
「子どもが幸せになれるために」
という意識を忘れてはいけない、これも大事です。
母の顔を思い浮かべながら、申し上げます。
無条件に愛すること。
ありのまま、愛すること。
すべてを受け入れること。
そして、その母がとても楽しそうで、幸せそうでした。
私といるときはニコニコとして、だからこそ、私といる以外の時間、仕事をしているときでもきっと充実していたのではないかと、類推できるのです。
母が笑っている顔を見るのは、子どもにとっていちばんの安心感なのだと思います。
子どもに笑顔を見せられるというのは、最も大事な愛情表現なのでしょう。
この人がいるから、怖くない。
そういう安心感、絶対的な存在でいることは、母のできる役割なのだと考えます。
母が私を全力で守っていてくれる。
そう思えることが、私が「頑張ろう」と思える源になったのです。
これは単純なことで、小学校に上がってテストがあっても、母の笑顔を見たいから、頑張っていい成績を取ろうと思いますよね。
100点の答案を見せれば、母は手放しに喜んでくれた。
「あなたに褒められたくて─」
と、まさにその一点で子どもは頑張れるし、その頑張り方のモチベーションは、絶対的に正しいと私は思います。
母親にはそれだけの力が必ずあるんです。
それから、愛情の捧げ方にはやはり、コントロールが必要です。
濃密な愛情はずっと捧げればいいのですが、その視点の中心には、
「子どもが幸せになれるために」
という意識を忘れてはいけない、これも大事です。