学生さん
だからこそ論文に代筆者がいるのだし、あたしたち平の研究員は日々働かされるのだ。
学部生は学生扱いだが、院生や助手、助教などはちゃんとした研究員として見られている。
あたし自身、大学に行くときは、ちゃんといろんな物を持ち合わせて正門を潜り、文学部の研究棟へと行く。
研究棟の三階にカサ研などいわゆる学部生・院生などの研究室がずらりと揃っていて、河西は同じ棟の十二階の個室にいる。
学生は棟に入る際に、出入り口で学生証の提示を求められていた。
あたしも院生で学生証は持参している。
図書館でも本を借りる際などは、学生証を提示しないとダメだ。
開告大も私立で、全学部が揃ったマンモス大だが、あたしにとってそんなことはあまり関係なかった。
別に他学部の学生と交流することは皆無に等しいと思われたのだし……。
大学というとコンパがあるのだが、院生などになってくれば、どうでもよくなってくる。
あたし自身、大学院まで行くには研究をするのが主眼だったし、今から先は研究に勤(いそ)し
学部生は学生扱いだが、院生や助手、助教などはちゃんとした研究員として見られている。
あたし自身、大学に行くときは、ちゃんといろんな物を持ち合わせて正門を潜り、文学部の研究棟へと行く。
研究棟の三階にカサ研などいわゆる学部生・院生などの研究室がずらりと揃っていて、河西は同じ棟の十二階の個室にいる。
学生は棟に入る際に、出入り口で学生証の提示を求められていた。
あたしも院生で学生証は持参している。
図書館でも本を借りる際などは、学生証を提示しないとダメだ。
開告大も私立で、全学部が揃ったマンモス大だが、あたしにとってそんなことはあまり関係なかった。
別に他学部の学生と交流することは皆無に等しいと思われたのだし……。
大学というとコンパがあるのだが、院生などになってくれば、どうでもよくなってくる。
あたし自身、大学院まで行くには研究をするのが主眼だったし、今から先は研究に勤(いそ)し