君の笑顔をもう一度
あっこれ分かるかも。
そう思い、目の前にあった彼のノートに答
えを書いた。
すると彼は目大きくを見開いた。
え・・・・・。
やっぱり間違ってたかな?
「すっげ~♪よく分かったな!!」
そう驚いて、
まじまじと私を見る。
えっと・・・・。
「おまえ名前は?」
そう言って私を指差す。
「姫野未琴・・・・」
すると、う~んと悩んだと思いきや手をグー
にして手の平にポンとした。
「んじゃ未琴な!!」
え!!いきなり呼び捨てですか?
別にいいけど・・・・・。
でも、あたしこの人の名前知らない・・・・。
私の思ってる事に気づいたのか名前を教
えてくれた。
「俺、水那月 時雨 (みなつき しぐれ)っ
てゆうんだ宜しくな」
そう言い笑って手を差し出してきた。
私も手を伸ばし握手をする。
かわいいな、この子男の子なのに。
なんか癒されるかも。
髪はほんのりした栗色で身長は170くらい
あるかな?
あれ?
でも、水那月ってどっかで聞いたような
・・・・・?
考えたけど思い出せないかも。
「でもこれどうやって解いたんだ?ぜんぜ
ん分かんねぇ~」
結構悩んでるみたい。
あれっこれって教えた方がいいよね?
そう思い教科書に手を伸ばす。
「ここは、こうして解くの・・・・」
問題の解き方を教える。
すると分かったみたいで
喜んでくれた。
「すっげ~天才じゃん!!」
いやそんな事ないと思いますが・・・・・。
「親父も勉強しろってうるさくてさ、後継者
だとか学園のためとか・・・・・」
後継者?
お父さんなんかの会社の社長なのかな?
でも、学園って・・・・・・。
ん??
学園・・・・・。
あー!!
もしかしてここの学園の理事長!?
口をパクパクさせる。
そう思い、目の前にあった彼のノートに答
えを書いた。
すると彼は目大きくを見開いた。
え・・・・・。
やっぱり間違ってたかな?
「すっげ~♪よく分かったな!!」
そう驚いて、
まじまじと私を見る。
えっと・・・・。
「おまえ名前は?」
そう言って私を指差す。
「姫野未琴・・・・」
すると、う~んと悩んだと思いきや手をグー
にして手の平にポンとした。
「んじゃ未琴な!!」
え!!いきなり呼び捨てですか?
別にいいけど・・・・・。
でも、あたしこの人の名前知らない・・・・。
私の思ってる事に気づいたのか名前を教
えてくれた。
「俺、水那月 時雨 (みなつき しぐれ)っ
てゆうんだ宜しくな」
そう言い笑って手を差し出してきた。
私も手を伸ばし握手をする。
かわいいな、この子男の子なのに。
なんか癒されるかも。
髪はほんのりした栗色で身長は170くらい
あるかな?
あれ?
でも、水那月ってどっかで聞いたような
・・・・・?
考えたけど思い出せないかも。
「でもこれどうやって解いたんだ?ぜんぜ
ん分かんねぇ~」
結構悩んでるみたい。
あれっこれって教えた方がいいよね?
そう思い教科書に手を伸ばす。
「ここは、こうして解くの・・・・」
問題の解き方を教える。
すると分かったみたいで
喜んでくれた。
「すっげ~天才じゃん!!」
いやそんな事ないと思いますが・・・・・。
「親父も勉強しろってうるさくてさ、後継者
だとか学園のためとか・・・・・」
後継者?
お父さんなんかの会社の社長なのかな?
でも、学園って・・・・・・。
ん??
学園・・・・・。
あー!!
もしかしてここの学園の理事長!?
口をパクパクさせる。