鳴神の娘
空が鳴る。
これは鳴る神の怒りである。
空に光る龍がはしる。
これは鳴る神の訪れである。
=======
「陛下、歩兵、弓隊、騎馬隊揃いましてございます」
「敵陣はどうだ」
「はっ、こちらと同様、準備は整ったようでございます」
「・・・」
陛下と呼ばれた男は腕を組み、天幕の中で思案していた。
どうすれば、無敗で知られる敵国の軍を打破できるだろうかと。
相手方の将兵合わせて2万に対し、こちらはたったの1万。
これだけで我が軍の負けは見えていると言うのに。
しかし一軍を預かる者として、顔に出す訳にはいかない。
指揮官の不安はそのまま下層の兵までにも伝染するからだ。
ひとつ期があるとすれば、これから訪れる闇夜だ。
闇夜に乗じて何か敵軍に仕掛けられれば、勝機はあるかもしれない。
この考えは騎士道に反する。しかしだ。
王としても、この軍の指揮官としても、一万の兵を負け戦に駆り出す訳にはいかないのだ。
男は天幕から歩み出て、小高い丘の傾斜に配置した軍を見た。
それから空を見上げた。
逃げることはできない。
罪も無い民草を、あの非道な国にむざむざ奪われてなるものか。
「神よ・・・・いるならば、教えてくれ」
この一万の兵と、国と、そこに暮らす人々を守る術を。