黒ユリのタンゴ
ところが、翌日の金曜日。
私と神田君がどきどきしながら「文芸部の黒いうわさ(やや誇張)」についてボスに話をすると、アハハ、とボスは笑うではないか。
「毎年この時期にはそんなうわさが流れるんだよ。ま、実際ちょっとした揉め事にはなるんだけどねえ」
正直、ちょっとガッカリ。
神田君はさらに事件のニオイを期待していたらしい。
もっとガッカリしてる。
・・・でも、揉め事ってなんだろう。
なんだか気になる。
「まあ、今日光永さんが休んでるのは関係ないと思うけどさ、誰が文芸部代表、いや『ミス文芸部』になるかでちょっと、ね」
ボスの説明はこうだった。
毎年百人一首大会でかるたを詠むのは文芸部代表と決まっている。
言うならば、文芸部にとっては晴れの場だ。
そうこうするうちに、勝手に誰かが詠み手を『ミス文芸部』と呼び始め、文芸部内でもそれがひとつのステータスとなってしまった、というわけ。
「そろそろ決める時期だけどなかなか決まらずに揉めてる、ってオチじゃないかな」
私と神田君がどきどきしながら「文芸部の黒いうわさ(やや誇張)」についてボスに話をすると、アハハ、とボスは笑うではないか。
「毎年この時期にはそんなうわさが流れるんだよ。ま、実際ちょっとした揉め事にはなるんだけどねえ」
正直、ちょっとガッカリ。
神田君はさらに事件のニオイを期待していたらしい。
もっとガッカリしてる。
・・・でも、揉め事ってなんだろう。
なんだか気になる。
「まあ、今日光永さんが休んでるのは関係ないと思うけどさ、誰が文芸部代表、いや『ミス文芸部』になるかでちょっと、ね」
ボスの説明はこうだった。
毎年百人一首大会でかるたを詠むのは文芸部代表と決まっている。
言うならば、文芸部にとっては晴れの場だ。
そうこうするうちに、勝手に誰かが詠み手を『ミス文芸部』と呼び始め、文芸部内でもそれがひとつのステータスとなってしまった、というわけ。
「そろそろ決める時期だけどなかなか決まらずに揉めてる、ってオチじゃないかな」