誠-巡る時、幕末の鐘-



「奏さんは甘い物がお好きなのね」


「はい!!」




お婆さんが奏の食べた甘味の量を見てびっくりしている。


それもそのはず。


ざっと皿の数、十数枚。


これが甘い物好き以外の何であろうか。




「なら、お礼はここの甘味にしましょう」




お婆さんは女将に甘味の詰め合わせを頼んだ。




「えぇ〜。いいんですか??ありがとうございます!!」


「いいえ。昨日のお礼よ」




奏は昨日礼はいらないと言ったのをころっと忘れ、顔を緩ませている。


甘味に懐柔されるのは奏の悪い欠点だ。




「あれには亡くなった夫から貰った大事なものが入っていたの。本当にありがとう」


「そうだったんですか」




大切な人だったんだろうな。


だってこんなにも嬉しそうなんだもん。




ご主人の事を語る時、お婆さんの顔は今までで一番優しい笑顔だった。



< 696 / 972 >

この作品をシェア

pagetop